fbpx

4月21日のNY為替概況

マネーボイス 必読の記事



 21日のニューヨーク外為市場でドル・円は107円36銭から107円89銭まで上昇して引けた。

米上院が追加中小企業救済策で合意にいたったことが好感されドル買い・円売りが優勢となった。

ユーロ・ドルは1.0817ドルから1.0880ドルまで上昇。独4月ZEW景気期待指数がプラスに改善したことを好感したユーロ買いが継続。




ユーロ・円は116円27銭から、117円16銭まで上昇。


ポンド・ドルは1.2338ドルから1.2248ドルまで下落した。ポンド・ドルは1.2338ドルから1.2248ドルまで下落した。英国の失業率上昇で景気見通しが悪化しポンド売りが優勢となった。


ドル・スイスは0.9728フランまで上昇後、0.9670フランまで下落した。


[経済指標]
・米・3月中古住宅販売件数:527万戸(予想:525万戸、2月:576万戸←577万戸)


いま読まれてます

記事提供:
元記事を読む

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー