<円債市場>
長期国債先物2020年6月限
寄付152円25銭 高値152円43銭 安値152円15銭 引け152円37銭
売買高総計8299枚
2年 411回 -0.145%
5年 143回 -0.125%
10年 358回 -0.005%
20年 172回 0.310%
債券先物6月限は、152円25銭で取引を開始。前日のNY市場での米国株高・長期金利上昇を受けて売りが先行し、152円15銭まで下げた。その後、財務省が実施した2年債入札の結果が順調だったことから買いが強まり、152円43銭まで上げた。現物債の取引では、5年債と20年債が買われ、10年債が売られ、2年債はもみ合った。
<米国債概況>
2年債は0.21%、10年債は0.61%、30年債は1.20%近辺で推移。
債券利回りはほぼ横ばい。(気配値)
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は-0.42%、英国債は0.31%、オーストラリア10年債は0.87%、NZ10年債は1.07%。(気配値)
[本日の主要政治・経済イベント]
・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:450万件、前回:524.5万件)
・22:45 米・4月製造業PMI速報値(予想:35.0、3月:48.5)
・22:45 米・4月サービス業PMI速報値(予想:30.0、3月:39.8)
・23:00 米・3月新築住宅販売件数(予想:64.4万戸、2月:76.5万戸)
・欧州首脳会議(テレビ会議)
いま読まれてます
記事提供:
元記事を読む