28日の東京市場でドル・円は反落。東京市場の大型連休入りを前に国内勢のドル買いが入り107円34銭まで上昇したが、買い一服後は失速。一方、原油先物相場の大幅安を背景にリスク回避的な円買いが強まり、夕方にかけてドルは107円09銭まで値を下げた。
・ユーロ・円は116円27銭から115円87銭まで値を下げた。
・ユーロ・ドルは1.0836ドルから1.0810ドルまで弱含んだ。
・17時時点:ドル・円107円00-10銭、ユーロ・円116円00-10銭
・日経平均株価:始値19,776.18円、高値19,841.78円、安値19,638.48円、終値19,771.19円(前日比12.03円安)
【要人発言】
・独Ifo経済研究所
「2020年のドイツGDPは前年比で6%超縮小すると予想」
「経済が危機前の水準まで回復するには2021年末までかかるだろう」
・黒田日銀総裁
「新型ウイルス被害の長期化から金融機関の信用コストが増加するリスクに十分注意」
【経済指標】
・日・3月失業率:2.5%(予想:2.5%、2月:2.4%)
・日・3月有効求人倍率:1.39倍(予想:1.40倍、2月:1.45倍)
いま読まれてます
記事提供:
元記事を読む