fbpx

個別銘柄戦略:三井物産や三井不に注目

マネーボイス 必読の記事



11日の米国市場では、NYダウが104.53ドル安の27686.91、ナスダック総合指数が185.5
3pt安の10782.82と下げたが、シカゴ日経225先物は大阪日中比40円安の22680と小幅安
にとどまった。12日早朝の為替は1ドル=106円50-60銭(昨日大引け時は106.12円付
近)。本日の東京市場では、米長期金利上昇と円相場の軟化を手掛かりに三菱UFJ<830
6>、みずほFG<8411>、野村<8604>など大手金融株の値上がりが予想され、ディフェン
シブ性の強い武田<4502>、第一三共<4568>、小野薬<4528>など大手薬品株にも買いが
向かおう。
反面、ナスダック安が響いて村田製<6981>やソニー<6758>をはじめとする電子部品株
は利益確定売りで軟化が予想される。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げが
観測されたネクソン<3659>、イビデン<4062>、エーザイ<4523>、SMC<6273>、オムロン
<6645>、 新光電工<6967>、太陽誘電<6976>、日東電工<6988>、東京精密<7729>、バン
ナムHD<7832>、三井物<8031>、三井不<8801>、SCSK<9719>などに注目。
いま読まれてます

記事提供:
元記事を読む

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー