fbpx

マザーズ指数は続伸で年初来高値、駅探や直近IPO銘柄がストップ高

マネーボイス 必読の記事



 本日のマザーズ市場では、終日買い優勢の展開となり、マザーズ指数は上げ幅を広げた。前日の米国市場で長期金利の低下とともにハイテク株が買われ、ナスダック総合指数は過去最高値を更新。本日の東京市場でもこうした流れを引き継いだ。また、本日の日経平均は前日終値を挟み方向感に乏しい展開となったが、これも個人投資家の新興株物色を促したとみられる。なお、マザーズ指数は続伸。終値では3%近い上昇となり、年初来高値を更新した。売買代金は概算で2723.15億円。騰落数は、値上がり231銘柄、値下がり89銘柄、変わらず8銘柄となった。
 個別では、時価総額上位のメルカリ<4385>、フリー<4478>、ラクス<3923>が堅調。売買代金上位ではティアンドエス<4055>やBASE<4477>が大幅高となった。また、直近IPO(新規株式公開)銘柄のサンアスタリスク<4053>やインタファクトリ<4057>、業務提携が材料視された駅探<3646>などストップ高を付ける銘柄も散見された。一方、時価総額上位ではアンジェス<4563>、売買代金上位ではPSS<7707>といったバイオ・ヘルスケア関連株の一角が下落。また、アクトコール<6064>などが下落率上位に顔を出した。
いま読まれてます

記事提供:
元記事を読む

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー