塩鮭@ファンミ千葉1日目(@amano0222)さんがTwitterに投稿した『うちの学校の先生が作った自作PCが面白すぎるwwwwwww』というツイートが話題になっています。
自作PCとは、どんなものを作ったのでしょうか?
早速ツイートを見てみましょう!
うちの学校の先生が作った自作PCが面白すぎるwwwwwww pic.twitter.com/QJrien21x0
— 塩鮭@ファンミ千葉1日目 (@amano0222) 2018年2月5日
おおおお!!!先生凄い!!!発明家だ!!!
しっかりUSBがさせる場所もあるし、ディスプレイともつながっている…!!!!
こんな面白い発想をする先生の授業受けてみたいですね〜。
そんなツイートには様々なコメントが寄せられているのでその一部を紹介します!
反応の声
i pot
— モチガイ(餅貝) (@Mochigai) 2018年2月6日
スゴイ発想ですねー!給湯や再沸騰のボタンを押すとどうなるんでしょうか?笑
— Train Rider (@sakky1206) 2018年2月7日
特許取って象印マホービンかタイガー魔法瓶へ売り込みに行こう(笑)
— 矛盾 (意見には個人差が(略 (@shn_mntsg) 2018年2月6日
先生のセンスバツグンです
こんな先生の授業楽しそうだね
箱がポットって( ̄□||||!!— 色ドリおじさん
(@I6dori_ozi) 2018年2月8日
間違えてカップメンを近づけてしまいそうw
— kacchin_pso2 (@kacchin_pso2) 2018年2月7日
『やれば、出来る!』
先生が教えてくれたような気がします。
※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
記事提供:ViRATES
メルマガ『WEEKLY ViRATES』
スマホ時代の週刊誌「ViRATES」の人気記事をまとめて週一回配信中!「ViRATES」の公式メルマガ
<<登録はこちら>>