15日のニューヨーク外為市場でドル・円は107円49銭まで上昇後、107円21銭まで下落して引けた。
米国の6月NY連銀製造業景気指数が予想を上回りドル買いが優勢となった。
ユーロ・ドルは1.1244ドルから1.1333ドルまで上昇して引けた。
ユーロ・円は120円74銭から121円64銭まで上昇。
ポンド・ドルは1.2530ドルから1.2604ドルまで上昇。英国のジョンソン首相と欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長は15日会談を行い、声明で、年内のFTA協定批准に向けた交渉加速支持姿勢を表明。ジョンソン首相は英国とEUの意見がかけ離れていないと、秩序のない離脱への警戒感の払しょくに努めた。
ドル・スイスは0.9511フランから0.9480フランまで下落した。
[経済指標]
・米・6月NY連銀製造業景気指数:‐0.2(予想:-29.60、5月:-48.5)
いま読まれてます
記事提供:
元記事を読む