<円債市場>
長期国債先物2020年9月限
寄付151円88銭 高値151円90銭 安値151円74銭 引け151円75銭
売買高総計12405枚
2年 414回 -0.140%
5年 143回 -0.090%
10年 359回 0.035%
20年 172回 0.430%
債券先物9月限は、151円88銭で取引を開始。日経平均株価の上げ幅拡大やドル・円の円安推移を受けたほか、明日の30年債入札へも警戒感もあって売りが優勢になり、151円90銭から151円74銭まで下げた。現物債の取引では、全年限が売られた。
<米国債概況>
2年債は0.16%、10年債は0.69%、30年債は1.45%近辺で推移。
債券利回りは上昇。(気配値)
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は-0.44%、英国債は0.20%、オーストラリア10年債は0.92%、NZ10年債は0.98%。(気配値)
[本日の主要政治・経済イベント]
・18:00 ユーロ圏・5月小売売上高(前月比予想:+15.0%、4月:-11.7%)
・22:45 米・6月サービス業PMI改定値(予想:47.0、速報値:46.7)
・23:00 米・6月ISM非製造業景況指数(予想:50.0、5月:45.4)
いま読まれてます
記事提供:
元記事を読む