ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.2537ドル(2018/01/25)まで上昇。ユーロ・円は、英国民投票で欧州連合(EU)からの離脱が決定し、一時109円57銭(2016/06/24)まで急落。その後114円85銭(2017/04/17)から137円50銭(2018/2/2)まで買われた。欧州中央銀行は、急速なユーロ高を懸念しているとの見方が広がっていること、9月10日の欧州中央銀行(ECB)理事会で追加緩和策について議論される可能性があることから、リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いとみられる。
【ユーロ売り要因】
・欧州諸国におけるウイルス感染増加
・欧州経済のすみやかな回復は期待薄との見方
・米中関係の悪化
【ユーロ買い要因】
・米国金利の先高観は一段と後退
・欧州復興基金への期待
・ウイルスのワクチン開発進展
いま読まれてます
記事提供:
元記事を読む