fbpx

東京為替:米長期金利はやや低下、ドル・円は105円03銭まで下落

マネーボイス 必読の記事



10日午前の東京市場でドル・円は105円07銭近辺で推移。日経平均の上げ幅は再び縮小しており、米長期金利はやや低下していることから、リスク選好的なドル買いは一服しつつある。アジア市場でドル・円は105円台を維持する可能性が高いとみられているが、クロス円取引に絡んだ円買いがやや増えているようだ。ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円03銭から105円38銭、ユーロ・ドルは1.1807ドルから1.1828ドル、ユーロ・円は124円12銭から124円53銭。

■今後のポイント
・新型コロナウイルスのワクチン・有効治療薬の開発競争は加速する可能性
・米大統領選挙の最終結果が判明するまである程度の時間がかかる可能性
・ウイルス感染拡大で欧米経済見通しは不透明

・NY原油先物(時間外取引):高値39.97ドル 安値39.41ドル 直近値39.46ドル

いま読まれてます

記事提供:
元記事を読む

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー