fbpx

藤商事 Research Memo(6):業績及び配当性向を勘案し、安定配当を基本方針とする

マネーボイス 必読の記事



■株主還元策

藤商事<6257>は株主還元策として配当を実施している。安定配当を継続して行うことを基本方針としつつ、業績動向や配当性向などを総合的に勘案して配当額を決定する方針となっている。2021年3月期は2期連続で損失を計上する見通しとなっているものの、1株当たり配当金については前期と同額の50円に据え置くことを発表している。年間配当支出金は11億円程度となるものの、手元キャッシュが160億円超と潤沢で配当余力を維持していることが背景にある。


■生産工程におけるセキュリティ対策

パチンコ・パチスロ遊技機は不正防止対策として、搭載される電子デバイスについて厳しい管理が行われている。部材調達段階で仕様に適合しているか厳正なチェックが行われるほか、製造から梱包、出荷の各工程は厳重な管理のもとで運営されている。なお、同社ではホームページに「パチンコ・パチスロの製造工程」を動画で掲載しており、セキュリティ対策なども紹介している。


■ファン層拡大に向けた取り組み

同社ではファンに向けた取り組みの一環として、イベント出展などを行っている。2019年度は8月に開催された「コミックマーケット96」、12月に開催された「コミックマーケット97」へのブース出展、9月に開催された日電協主催「パチスロサミット2019」への出展などを積極的に行った。2020年度はコロナ禍の影響でリアルのイベント開催が中止となっているが、今後もイベントが再開されればこうした活動も継続して参加し、ファン層の拡大につなげていく考えだ。また、ファンに向けてイベントの様子や新機種の解説動画などをYouTubeチャンネルで公開している。

藤商事公式YouTubeチャンネル「Fujishoji Channel」
藤商事準公式YouTubeチャンネル「FUJIちゅ~ぶ」

(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)



いま読まれてます

記事提供:
元記事を読む

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー