いま読まれてます
アスクル 記事一覧
-
国内ECの勢力図に変化。好調のヤフー・メルカリ・BASEと、伸び悩むアスクル・ZOZO。取扱高(GMV)成長率で見えた差とは?=シバタナオキ
コロナ禍においてBASE・メルカリ・ヤフーが好調で、アスクルやZOZOが苦戦を強いられています。一体なぜなのでしょうか?横軸で比較し、その理由を探ります。
-
LOHACO事業をめぐるヤフーとアスクルの対立は、成長性への認識違いが原因だった?=シバタナオキ
LOHACOにまつわるヤフーそしてアスクルの主張がなぜ食い違っているのか。今回は、あくまでも決算から見た場合に限定して詳しく見ていきたいと思います。
-
岩田社長の退陣は確定…ロハコ事業をめぐる、アスクルとヤフーそれぞれの言い分
23日にアスクルの岩田社長から、ヤフーの退陣要求に対する反論。それに対しヤフーは、24日、岩田社長の再任に反対する決議権を行使しています。
-
大株主のヤフーとプラスが、アスクルの岩田社長再任に反対を表明…注目のポイントは?
7月10日にHISが、ユニゾHDの株式公開買付け(TOB)を発表しました。その後、ユニゾHDの株価は2日ストップ高し、本日(12日)TOB価格付近の3,115円で終了。
-
筆頭株主のヤフーが、アスクルの岩田社長に退陣要求…LOHACO事業売却を巡り株価は乱降下
オフィス用品通販大手のアスクルの岩田彰一郎社長に対し、筆頭株主のヤフーが6月末、退陣を要求していたことが伝わりアスクルの株価は朝からじわじわと上昇。