いま読まれてます
インサイダー取引 記事一覧
-
Nutsでは仲間割れ、事件化も。「ハコモノ」上場企業の増資“詐欺”手法2つ=山岡俊介
「ハコモノ」といわれる、有力な事業がない経営不振の上場企業の第三者割当増資株の処分に関わって来た経緯から、その手法を解説したい。
-
ドンキ前社長、株不正推奨先の実名。違法取引多発の裏、捜査逃れの手口=山岡俊介
ドン・キホーテ前社長が金融取引法違反の疑いで逮捕されたことは周知の通り。情報提供を受けた側の罰則はないが、その人物を公益性もあると判断して公表する。
-
「文春砲」が相場を動かす?危険な時間帯に入りつつあるマーケット=高梨彰
北朝鮮といい「ユリノミクス」といい、相場がフラフラする話ばかり出てきています。となれば、これからしばらくは、文春・新潮が相場を動かす時間帯です。
-
YouTuberヒカル氏の「VALU売り逃げ騒動」6つの謎ともう1つのリスク=東条雅彦
話題の「VALU売り逃げ騒動」には6つの謎が残っています。私はVALUの仕組み自体を否定するものではありませんが、事件の全貌と合わせて考えてみます。
-
バリュー投資家の目の付けどころ。不完全な効率的市場仮説の隙を突け=栫井駿介
株式市場の代表的な理論「効率的市場仮説」。これは、あらゆる情報は公表された時点で株価に反映されているという考え方ですが、この理論には不完全な部分もあります。
-
山本幸三大臣「命取り」の釈明。疑惑の1億5千万円はどこに消えたのか=新恭
アベノミクスの仕掛け人に一大スキャンダル! 山本大臣は、知人が嫌疑者であるインサイダー事件の調査に圧力をかけた上、大臣自身が関係先会社の代表を務めていたとされる。
-
「業務スーパー」の栄光と挫折~インサイダー取引疑惑の神戸物産、最悪は上場廃止も=栫井駿介
インサイダー取引疑惑に揺れる神戸物産の株価は現在2,000円程度。業績は好調であり、一層の成長をうかがう勢いです。PERは約11倍、同社の株式は今が買いなのでしょうか。