いま読まれてます
イヴァンカ・トランプ 記事一覧
-
トランプ一家が北朝鮮で大儲け? 米朝会談で思わず飛び出した本音とは=浜田和幸
トランプは北朝鮮を「宝の山」と見ているようだ。米朝会談での一幕。合意書への署名を終えてホッとしたのか、記者に聞こえるようにわざとらしくつぶやいた…。
-
米経済のピークアウト感が見え隠れ。米朝接近を横目にイランで起きていること=近藤駿介
現時点で市場が直面している地政学リスクは北朝鮮とイランの2つ。これらには大きな相違点があり、債券市場とFRBの間では米経済の景気判断に乖離が生まれています。
-
金融市場は「安倍退陣」を現実のシナリオとして意識し始めた=近藤駿介
安倍総理にとっては内憂外患による失地挽回を賭けた日米首脳会談だが、失敗といえるだろう。市場は「安倍退陣」を現実のシナリオとして意識していくことになる。
-
微笑み外交で時間を稼ぐ北朝鮮、米国の振り上げた拳は中東へ=斎藤満
平昌五輪を利用して朝鮮半島では南北融和ムードが高まっていますが、その裏で中東情勢は緊迫化しています。その勢力図と背後にある米露対立について解説します。
-
報道されぬ「日本完敗」トランプとのゴルフ外交に賭けた安倍官邸の大誤算=近藤駿介
トランプのアジア歴訪、その最大テーマは北朝鮮ではなかった。日本国民は、トランプにとって日本は「ビジネスツール」でしかないという現実を知る必要がある。
-
金正男暗殺で大儲け!? 米国とはやっぱり違う中国人のやばいビジネス=浜田和幸
マネー資本主義の二大大国といえば、アメリカと中国だろう。トランプ大統領の娘婿ジャレッド・クシュナー氏の錬金術と、商機を決して逃さない中国人の例で解説しよう。
-
【メリマンアストロジー】トランプが中東戦争を仕掛ける危険日はいつか?=葛城北斗
トランプ大統領と戦争の可能性については、メリマン氏執筆の『フォーキャスト』2017年版に詳しく書かれてある。彼の出生図では戦争の星、火星が大変強力だ。
-
トランプ米大統領と「エホバの証人」知られざるユダヤ・コネクション
トランプには、共和党の大統領としての一貫した政治的思想や理念がありません。このお天気屋を言い表す言葉はただ1つだけ、それは「イスラエルへの献身的な愛!」です。