いま読まれてます
コンドラチェフサイクル 記事一覧
-
本気で争いだしたアメリカとイラン。景気サイクルが示す戦闘開始の兆候=児島康孝
米国とイランの緊張が高まっています。米国はイラン産原油の禁輸を計画しており、イランは中東の通商ルートの封鎖を仄めかすなど、お互いに本気モードです。
-
「日本第一主義」時代の幕開け。なぜグローバリズムは死んだのか?=児島康孝
米国におけるトランプの勝利は、私に言わせれば「国民の生活実感がもたらした当然の結果」です。グローバル化はなぜ失敗したか?巷の評論家が見落としている点を解説します。
-
日本経済の「失われた30年」を取り戻す、たった1つの復活のカギ=児島康孝
世界の主要国で日本だけが長年GDPの縮小・横ばい傾向を続けてきました。米国、欧州、途上国等ではGDPが拡大しているのになぜ?この問題の解決方法はシンプルです。