いま読まれてます
ジャパンライフ 記事一覧
-
テレビが報じぬフィンセン文書と「東京五輪ワイロ」菅政権は説明責任果たせ=今市太郎
米財務省の情報機関から流出した「フィンセン文書」から世界各国の大手銀行がマネーロンダリングに加担していたことが明るみに出ており、東京オリンピック招致をめぐる賄賂の送金まで発覚。しかし、なぜか日本ではほとんど報じられていま
-
ジャパンライフと政治家の蜜月関係~プロすぎる詐欺の手口に高齢者7000人が被害に=原彰宏
「桜を見る会」から浮上したジャパンライフ問題。なぜ同社元会長が安倍首相に招待されたのか、また7,000人の高齢者を食い物にした詐欺手法が注目されています。
-
コインチェックに黒い噂。半年前に本誌が指摘していた「運用の闇」=山岡俊介
昨年7月時点で「某仮想通貨取引業者に自主廃業説」と報じていた本紙。某とはコインチェックのことだが、現在でも同社の問題点・危うさは解消されていない。
-
SNSで株を買い煽る連中は、なぜいつまでも逮捕されないのか?裏事情=山岡俊介
ネットでは「〇〇が株価操縦で逮捕される!」といった書き込みを見かける。しかし現実には、仕手株の煽りをした者が捜査・処分されることはまずあり得ない。