バフェットの眼(無料) 記事一覧
-
投資成績がアップする夢の朝食!? 「ギーコーヒー」が凄くイイ感じです=八木翼
痩せる!集中力が高まる!と巷で評判の「完全無欠コーヒー」ってどうなの?今回はそのコーヒーのアレンジレシピと、実際に試して快調になったという体験談をご紹介します。
-
未来予測や株式投資で役立つ!「フェルミ推定」を使いこなす方法=八木翼
株の予測は、一人で行うよりも、多くの人が意見を出し合った方が精度が高まることが証明されています。そして重要なのは、予測のときに「フェルミ推定」を使うことです。
-
日銀が支えてるとはいえ、日本株は投資に値しない!利上げがあっても米国株が推せる理由
金融緩和がうまく作用した米国となかなか作用せず物価上昇しない日本。その差はどこにあるのでしょうか。『バフェットの眼』著者の八木翼さんは物価が上昇しない原因は金融的問題よりも人口減が原因であると白川日銀元総裁の言葉を引き合
-
中国経済が成長しなくなっているのはなぜ?そこにある2つの要因を解説!
6月中旬からたった3週間で約35%も下げた中国株。27日も上海総合指数が8.5%急落するなど不安定な状態は続いています。世界一の投資家、ウォーレンバフェットの投資方法を参考に企業分析をするメルマガ『バフェットの眼』八木翼
-
新興国の成長持続性を考える時は生産年齢人口に注目!フィリピンの市場を分析してみた
情報の少ない新興国株と言えば“ハイリスク・ハイリターン”というイメージを持っている人が多いのではないでしょうか。『バフェットの眼(無料版)』を配信する八木翼さんは、もちろんリスクはあると認識しながらも、新興国であるフィリ
-
中国株が続々と売買停止へ!日本での爆買いもこれにて終了?
連日、ギリシャ問題がニュースを賑わせていますが、中国からも目が離せない状況になってきました。株価の下落が止まらないため、現在、多くの銘柄が売買停止しています。これについて『バフェットの眼(無料版)』を配信する八木翼さんは
-
投資をする上で重視すべきは一時的な景気予想よりも確度の高い情報
ギリシャ問題や上海市場の下落などの出来事に振り回されている感のある相場が続いています。しかし、『バフェットの眼(無料版)』を配信する八木翼さんは一時的な景気予想は不毛。それよりももっと確度の高い情報に目を向けよと語ります