バンコク 記事一覧
-
横浜カジノで「治安悪化」の大嘘。日本人が知らぬIR誘致の本音と建前とは=栗原将
カジノ誘致の反対意見「ギャンブル依存症の原因になる」「治安が悪化する」に、カジノが盛んなマカオやフィリピンで暮らしたことのある僕は違和感を抱きます。
-
報道されぬタイ反政府デモの意外な落ち着き。現地日本人が警戒していること=栗原将
10月15日、タイで非常事態宣言が発令されました。反政府デモを制限するための措置です。いま僕はバンコクで暮らしていますので、実態をお知らせします。
-
「うちのソイだけ大洪水!?」タイ不動産投資のよくある失敗例5つ=板野雅由
今回はタイ不動産セミナーでよく解説する「タイ不動産投資でのよくある失敗例」について紹介する。物件購入時の入口戦略でつまづくケースが非常に多い。
-
求人は多くても、タイで「優秀な日本人」として働くのが大変な理由=栗原将
バンコクで事業をしている人と話をしていて、よく出てくる話題が「日本人従業員の採用について」です。優秀な日本人の人材が、とても少ないのです。なぜでしょうか?
-
「バンコク暮らし」vs.「日本の地方都市暮らし」10年後のコスパはどっちが高い?=栗原将
将来、海外移住を希望されている方も多いかと思います。日本より物価が安く豊かな生活が送れそう、というのが代表的な理由の1つ。しかし10年後もそうだとは限りません。
-
バンコクで現地採用?デイトレ?日本を飛び出した3人の「収入・家賃・休日の過ごし方」インタビュー
アジアの超ローカル景気やおカネ事情を現地在住ウォッチャーがレポート。今回はタイ・バンコクで現地採用として働く20代の若者と30代のデイトレーダーの方に、日々の暮らしぶりを聞いてみました。一口に在タイ日本人と言っても、キッ
-
まるで昭和のゲーセン!タイ田舎のネットカフェ、開業理由が「オタク息子の失業対策」ってどういうこと?
今回はタイ中部・ナコンナヨック県のネットカフェを訪問。まるで「昭和の駄菓子屋ゲーセン」のごときタイ式ネットカフェの経営事情を探ってみました!
-
タイの美人女子大生とダイソーでショッピング!「これが欲しいの」商品ベスト5は?
アジアの超ローカル景気やおカネ事情を現地在住ウォッチャーがレポート。今回はバンコクの女子大生のみなさんと、タイのダイソーでお買い物をしてみました!
-
バンコク美人女子大生のお部屋に潜入!家賃9,000円アパートの中はこんな感じでした
アジアの超ローカル景気やおカネ事情を現地在住ウォッチャーがレポート。今回はパタナシン・タイ国立芸術大学に通う美人女子大生のお部屋にお邪魔します!
-
意外に儲かる!? タイ・バンコクの屋台経営
アジアのローカル景気やおカネ事情を現地在住ウォッチャーがレポート。今回はタイ・バンコクのタリンチャン区でタイ料理の屋台を営む女将さんに直撃します!(取材・文 / あいさ) 【 取材時の為替レート: 1タイバーツ = 約3