いま読まれてます
フリーミアム 記事一覧
-
ゲームをはじめビデオ会議のZoomなど、フリーミアムビジネスモデルがホットな理由=シバタナオキ
様々な事業ドメインで大きく成長し、拡大しているフリーミアムビジネスモデル。今回は3つの分野を取り上げて、どのように成長しているのかを分析します。
-
音楽配信サービス「Spotify」が“基本無料ビジネス”の最高峰と言えるワケ=シバタナオキ
米国で大型の株式上場が相次いでいますが、その中から音楽ストリーミング最大手のSpotifyを取り上げます。同社のビジネスはフリーミアム界の最強モデルでしょう。
-
赤字発覚のLINEが「上場ゴール」ではない合理的な理由=栫井駿介
IPO投資で最も注意が必要なのは「上場ゴール」です。多くのIPO銘柄は公開価格・初値が高くバリュー株投資には向きません。しかしLINEにはそう言い切れない側面があります。
-
LINEの強みと儲けのしくみ 上場控え、立ち入り検査の影響は=栫井駿介
スマホでメッセージや通話を楽しむアプリ「LINE」を運営するLINE株式会社が、夏前にも上場するのではないかと言われています。その強みと儲けのしくみを分析してみました。