いま読まれてます
ブラックスワン 記事一覧
-
孫正義が「危機」に備える2021年が到来、いったい何を恐れている?=栫井駿介
2020年も終わりに近づきました。2021年は一体どんな相場になるのでしょうか。それを占ううえで、ソフトバンクグループの孫正義会長が重大な発言を行っています。「手持ちのキャッシュを800億ドル(8.3兆円)用意した」など
-
新型肺炎パンデミック発生で日本円はどうなる? 生命も金融市場も壊滅的危機へ=今市太郎
中国の春節で、新型コロナウイルス肺炎の感染者が日本にも大量に入国してくる可能性が高まっています。世界的流行となれば、日本円はどうなるでしょうか?
-
「史上最長の景気回復」で日経平均株価と家計消費はどこまで伸びる?=山崎和邦
企業業績好調でも懸念は多い。景気回復局面に入り満5年、いよいよ6年目の拡大期に入るというわりに、日本の勢いはいざなぎ景気当時の足元にもおよばない。
-
ピンチはチャンス!「21世紀版ブラックマンデー」が近づいている=藤井まり子
現状は1987年秋のブラックマンデー直前の状況に酷似しています。ノーベル経済学者のシラー博士や、あのジェフリー・フランケル教授の警告を見てみましょう。
-
NYダウと日経平均、利上げのアノマリー/ブラックスワンは何になる?=山崎和邦
投資歴55年の山崎和邦氏が、NYダウと日経平均の関係、米欧日の利上げのタイムラグ、今後の日本で起こりうるブラックスワンについて解説します。
-
投資の常識破壊!プロの売買タイミングがわかる新アプリ『エピック・チャンス』誕生
個人の資産運用における技術革新の波が日本にも押し寄せてきた。なんと「プロの投資タイミング」をリアルタイムでスマホにプッシュ通知してくれる新アプリが登場したのだ。
-
確実に外れる「10月金融危機説」と、遅れて訪れる真のブラックスワン=高島康司
ドイツ銀行の破綻が引き金になるとされている10月金融危機説は外れる公算が大きい。では何か別の危機が起こる可能性はまったくないのだろうか?もちろん、そんなことはない。
-
日本株式市場を震撼させる「世界のブラックスワン」5つのリスク=岩崎博充
日本国内のメディアはあまり指摘しないが、無理やり日本株を押し上げるGPIFや日銀の存在が、今後、日本の株式市場に大きな「重し」となってくることは間違いないだろう。