いま読まれてます
ブラックロック 記事一覧
-
株価暴落の第二波・第三波は来る。コロナと共存できない企業はこの2年で衰退へ=藤井まり子
向こう2年、内外の株式市場は「2020年2月の最高値」を更新できずにボックス相場になるのではないでしょうか。市場は周期的に楽観と悲観の間で揺れ動きます。
-
景気悪化の元凶は富裕層。消費増税を見直さない限り日本経済の衰退は避けられない=矢口新
ゴールドマンサックスが「富裕層の消費減退が米景気を悪化させる」というレポートを発表した。その理由は消費税にあると考えます。その理由を解説しましょう。
-
大炎上企業「PCデポ」で50%超の利益を上げた投資手法と妻の一言=栫井駿介
私の推奨銘柄の1つ、PCデポ<7618>が53.5%上昇。炎上から復活した典型的なバリュー株投資ですが、その道のりは平坦ではありませんでした。
-
今の米国株は割高?割安?機関投資家意識調査/市場データアラカルト=櫻井英明
21日発表のバンカメメリルによる機関投資家調査では、株式を「割高」とする回答から「割安」とする回答を差し引いた数値は34%。17年ぶりに高い水準まで上昇したという。
-
運用最大手ブラックロック、日本経済と日本株を見放す
世界最大の資産運用額を誇るブラックロック社が日本株を見放したとの海外報道がありました。海外株式投資家と安倍首相の蜜月は終わり、離縁することになるのでしょうか。
-
海外ファンド、目指すは日経4万円。そんな大相場で個人が勝ち逃げするたった1つの方法
資金を持て余した海外ファンドが日本株を買っています。彼らのシナリオでは日経平均2万円は通過点にすぎないようです。本当にそんな大相場がやってくるとして、個人投資家が海外勢を出し抜き「勝ち逃げ」する方法とは?メルマガ『らぽー