いま読まれてます
ミャンマー 記事一覧
-
ミャンマーの軍事クーデーターはなぜ「すんなり」成功したか?現地は抗議控えめ=浜田和幸
ミャンマーで軍事クーデーターが発生し、世界が「寝耳に水」と驚いた。しかし、現地市民の間では「またか」といった反応である。
-
あと百年は続くロヒンギャ問題。スーチー氏もミャンマー軍を抑えられない=房広治
私はロヒンギャ問題が大きく注目されたミャンマーを6月末に訪れた。この問題の解決には100年以上かかるのではないかという複雑さを、今回さらに確信した。
-
スーチーのミャンマーは何と引き換えにロヒンギャ族を虐殺しているのか?=浜田和幸
ミャンマー国軍のロヒンギャ族迫害が国際的な非難の的になっている。ノーベル平和賞を受賞したスーチー氏のミャンマーで、なぜこんな惨劇が起こるのか?
-
プロ直伝「独自の投資手法」の作り方。みんなと同じじゃ報われない!=房広治
投資で成功するにはまず少額でポジションを取ること。もちろん初期の投資は失敗します。しかし独自の投資戦略を考え自分なりの分散・集中のさせ方を学ぶことが重要なのです。
-
「韓国と北朝鮮の統一」に賭けるジム・ロジャーズの未来予想図=東条雅彦
核実験などの挑発行為を続ける北朝鮮。しかしジム・ロジャーズは「今、最も有望な投資先は北朝鮮だ」との意外な主張を展開しています。その真意はどこにあるのでしょうか?
-
スー・チー人気で過熱する「日本のミャンマー投資」が失敗する理由=真殿達
政権交代により対ミャンマー投資の気運が高まっている。だが、日本が今からミャンマーを支援しても、それは先行国に対する周回遅れの提灯買いになるだけだ。(真殿達)