いま読まれてます
個人情報流出 記事一覧
-
ファーウェイ、欧州を植民地化?伊に3300億円投資する狙いと日本孤立の危険性=原彰宏
ファーウェイがイタリアに3年間で3,300億円を投資すると発表。一部では欧州植民地化として批判されていますが、ファーウェイが受け入れられる理由もあります。
-
仮想通貨ブーム再燃、次に来るのはFacebookの欠陥を吹き飛ばすブロックチェーン技術=高島康司
ビットコインの次に来る仮想通貨は何か。今回はFacebookなどSNSを中心としたコミュニケーションの分野における、ブロックチェーンの適用について解説したい。
-
日本人は個人情報保護を諦めたのか? 世界は自分の情報は自分で守る時代へ=岩田昭男
もともと情報漏洩に敏感だった日本人が、ポイントカードを通じて個人情報を企業に売り渡しています。しかし世界では、自分の情報は自分で守る時代が来ています。
-
カード嫌いの日本人はなぜレジで行列中も「現金払い」に固執するのか?=岩田昭男
世界のキャッシュレス化が猛烈な勢いで進行する中、日本のクレジットカード利用率はかなり低い水準です。なぜ、日本人は現金を選ぶのでしょうか?
-
韓国で広がる「MERS」が及ぼす日本のインバウンド関連株への影響
肺炎などを引き起こすMERSコロナウイルスが韓国で日に日に広がりを見せています。NHKによると隔離者は1300人に拡大したとか。一刻も早い感染防止対策が望まれるところですが、これらウイルスやその他の天災などは株価にも影響