いま読まれてます
冷泉彰彦 記事一覧
-
オンキヨーまでも家庭用音響事業から撤退。なぜ日本企業は次々と敗北するのか=冷泉彰彦
オンキヨーが主力の音響事業を外資へ売却すると発表ました。なぜ日本のオーディオ産業は衰退したのか。他の業種へも伝染しかねない日本敗北の本質に迫ります。
-
チェーン店だらけの日本は不幸まっしぐら。「町の食堂」が消えた4つの事情=冷泉彰彦
なぜ日本から「自営の食堂」が消えたのか。今でも個人経営の飲食店が元気な米国の現状を紹介しながら、日本がチェーン店だらけになった理由を解説します。
-
先進国から転げ落ちる日本、産業構造の貧弱化で日本人はさらに貧乏に=冷泉彰彦
一部報道では日本経済の好調さが伝えられていますが、実感できないというのが正直なところではないでしょうか。なぜこのような事態に陥っているのでしょう。
-
買ってはいけない中国高速鉄道 安さが売りの車両が抱える爆弾とは?=冷泉彰彦
安さが決め手で世界各国からの受注をものにした中国製の高速鉄道。しかし安全性を疑問視する声も。あらゆる角度から中国製新幹線の安全性を検証しました。
-
男前ザッカーバーグ「5兆円寄付」の仰天スキームと秘めたる志=冷泉彰彦
マーク・ザッカーバーグ氏によるNPO設立と自社株(時価5兆円)の寄付は、単なる慈善事業でも節税策でもない、もっとスケールの大きな取り組みだと考えている。(冷泉彰彦)
-
【米大統領選】共和党・トランプ氏が他候補に仕掛けた「巧妙な罠」=冷泉彰彦
2016年アメリカ大統領選挙にむけ、白熱する各党の候補者指名レース。 なかでも注目度ナンバーワンは「不法移民は強制送還」「ISIS撃滅作戦に地上軍派遣」など過激な発言を繰り返し、日本に対しても強硬姿勢を表明した共和党のド