いま読まれてます
出国税 記事一覧
-
なぜ“いざなぎ超え”の好景気ニッポンで「サバ缶」の出荷が加速したのか?
いま、価格の安さから「サバ缶」がよく売れています。しかし、「いざなぎ景気超え」の好景気とも言われるなか、なぜ低価格の商品が人気なのでしょうか。
-
私が「安倍総理との会食」で感じたこと。財務省主権国家日本への不安=三橋貴明
安倍総理と会食し、小学館『財務省が日本を滅ぼす』を進呈。本書の内容について、多いに議論をさせて頂きました。会食での重要なポイントを紹介します。
-
財務省の犬・安倍政権が繰り出す大増税のジェットストリームアタック=三橋貴明
消費税増税、たばこ税増税、出国税ほか、次々と増税(緊縮財政)路線が進んでいます。このまま邁進すれば、日本は小国化し、中国の属国と化すでしょう。
-
「海外銀行口座」開設への道~いま日本人であること、国外に資産を置くということ=俣野成敏
日本人が海外に銀行口座を持つ意味は大きく分けて2つあります。しかし、日本人が国外で口座を開設できる機会は、だんだん減ってきているのが実情です。