いま読まれてます
外貨準備高 記事一覧
-
韓国はもう死んでいる。日本と世界がノーを突きつける「通貨スワップ協定」の行方
韓国側が「日韓慰安婦合意」を一方的に破ったこと対して、日本政府は4つの対抗措置を出しました。国際的信用を失って既に詰んでいる韓国の現状について解説します。
-
なぜ中国の「自国通貨安=人民元安」は悪材料とされるのか?=田代尚機
2015年7月から2016年11月にかけて、人民元対ドルレートは11.8%のドル高・元安となっている。このことが中国経済に悪影響を及ぼすという見方があるが本当だろうか?
-
新興国の外貨準備が年ベースで初の減少。「マーケットの更なる下落」も頭の片隅に置くべき=荒川雄一
皆さん、こんにちは!国際フィナンシャルコンサルタントの荒川 雄一です。 さて、中国の経済成長の減速によって、“市場”には様々な影響が出始めています。資源価格(商品市況)が大幅に下落するとともに、資源・新興国通貨も下落、そ