いま読まれてます
天皇陛下 記事一覧
-
10連休を喜べない多数の声、経済停滞と政府都合の5月1日改元に不満続出=斎藤満
まもなく始まる10連休のGW。世論調査によると「嬉しい」は少数派であることがわかり、経済的にも政治的にもマイナスポイントとして働きそうです。
-
天皇制研究者が懸念する、新天皇即位と元号変更の「最悪シナリオ」=山岡俊介
新天皇の即位と改元が5月1日に決まったが、天皇制の政治利用が常態化しており、安倍政権下では特に危惧する識者の声もある。その他、重大疑惑を取り上げる。
-
皇太子徳仁親王殿下が被害者に!? 「ブルネイ大使館詐欺」の重大疑惑=山岡俊介
天皇皇后両陛下は10月4日、ブルネイ国王の即位50周年を祝って記帳。しかしその裏側で、今回、両陛下を出迎えたブルネイ大使が不可解な行動をしていた。
-
完全に土俵を割った「改憲ひとり相撲」安倍政権はいつ終わるのか?=高野孟
安倍首相が10月総選挙に打って出るとの話がまことしやかに語られているが、これは2つの理由で難しい。ほぼ実現は不可能となった改憲の行方とともに解説する。
-
天皇陛下が「お気持ち」表明、生前退位へ。そのとき株価はどう動いたか?
8日の東京株式市場では、元号の変更間近かとの思惑から、カレンダー製造などで特需が連想される印刷、紙・パルプ銘柄が「元号関連銘柄」として物色された。
-
今上天皇「最後の聖戦」 生前退位は日本人を守る最終兵器となるか=不破利晴
天皇陛下の「生前退位」問題について、マスコミは陛下の健康面を中心とする論調でこのニュースの経過を説明しているが、事の本質は全く別のところにあると私は睨んでいる。
-
今上天皇の切り札か?“朝敵”安倍政権を追い詰める生前退位騒動=斎藤満
改憲に邁進する安倍政権に予期せぬ歯車の狂いが生じています。天皇陛下が皇太子殿下に生前譲位したいとの意向を示されたことは、官邸を慌てさせる「まさか」の事態です。