婚活 記事一覧
-
婚活は女性の貧困を救わない。アラサー女子の甘えと勘違いが男を遠ざけるワケ=山本昌義
30代前半の元アルバイト女性から相談を受けました。「将来不安から婚活するもダメ、どうしたら?」という内容。まず、婚活よりも就活すべきです。
-
専業主婦だと人生詰むよ?「卒業即結婚」女子大生にプロとして忠告=山本昌義
女子大学生から「卒業と同時に結婚して家庭に入るつもりだけど不安。どう思う?」との相談を受けました。まず、専業主婦になれば家計破綻する可能性が高いです。
-
割り勘デートを婚活女子が喜ぶべき理由。女の勘違いはモラハラ夫を生む=山本昌義
30代前半の独身女性から「初デートでオゴらない男性がほとんど。見限るべき?」との婚活相談を受けました。まず、女性側が目を覚ます必要があります。
-
「専業主婦狙いの女は地雷すぎる」年収500万男性の本音と家計簿=山本昌義
もはや専業主婦志望の女性は選ばれず、男性は「共働き」してくれる女性と結婚するほかありません。年収500万円でもひとりでは妻子を養えない時代です。
-
コロナ禍で収入が減っても結婚できる!? 婚活に必要なのは“生活水準”と“家計”の見直し=山本昌義
コロナ禍で収入が減り、結婚に不安を抱く男性が増えています。今回は「このまま婚活して大丈夫?」との相談に答え、結婚相手を見つけるポイントをお伝えします。
-
コロナ離婚は年収1000万円でも止められない。ステイホームで価値観の違いが明確に=山本昌義
コロナで離婚したいとの相談が増えています。自粛生活でパートナーと長時間一緒に過ごすようになり、価値観の違いに我慢できなくなったというものです。
-
コロナで結婚したい人が急増? 今から婚活に挑む40代前半女性の勝算は=山本昌義
結婚願望のなかった40代前半の女性が、不況や新型コロナの影響で急に危機感を覚え始めた。果たして今からでも結婚できるのか?今後も増そうな悩みに答えます。
-
新型コロナで結婚観に異変? 自営業の彼氏との結婚に踏み切れない女性たち=山本昌義
新型コロナの影響で、特に自営業の方は大打撃を受けています。このご時世、「自営業の彼氏と結婚してよいのか?」と、婚活FPの私のもとに相談が来ました。
-
なぜあなただけ損をする?あらゆる交渉で喧嘩にならず絶対に負けないたった1つのコツ=シバタナオキ
どうすれば交渉に勝てるのか。実は交渉は非常にシンプルで、たったひとつのことを心がけるだけで、友好的に、自分が得たい条件を得ることが可能になります。
-
年の差婚は幸せになれるか?20歳下の女性と結婚したいというアラフィフ男性の婚活=山本昌義
今回は、年収800万円のアラフィフ男性が、20歳年下女性と結婚したいというお悩みをいただきました。こちらの状況について客観的な視点からお答えします。
-
未来の貧困女子?人生に希望が感じられない…年収200万円、40代目前の独身女性の悩み=山本昌義
40歳目前の独身女性から、婚活や人生についてお話をいただきました。今回は、アラフォー独身女性の婚活や人生について少し建設的な考え方をお伝えします。
-
希望する年収600万円男性から声がかからない…30代前半独身女性の婚活の悩み=山本昌義
30代前半の独身女性から、婚活についての相談をいただきました。そこで今回は、婚活で年収にこだわる弊害について少し建設的な考え方をお伝えします。
-
努力しているのになかなか相手が見つからない…正社員年収300万円の30代後半男性の悩み=山本昌義
正社員だが年収300万円という30代後半男性から、婚活の相談をいただきました。そこで今回は、年収の低い男性の婚活について建設的な考え方をお伝えします。
-
結婚できないおじさんに共通する「相手が変わるべき」という負の態度=午堂登紀雄
内向型人間の生存戦略として、結婚には多くのメリットがあります。社会から隔絶され、絶望して自暴自棄になるリスクを考えれば、さっさと結婚してしまった方が気楽というものです。
-
30代後半の看護師女性が悩む、自分より年収の低い相手との結婚を視野に入れるべきか?=山本昌義
今回は30代後半の独身女性から、「自分より年収の低い男性との結婚って、どう思いますか?」という相談がありました。このお悩みについて解説していきます。
-
どうしても女性と仲良くできない…年収500万円の40代前半の男性が考えるべきこととは?=山本昌義
今回は40代前半の独身男性からいただいた、「どうしても女性と仲良くできない。どうしたらいいでしょう?」という婚活についてのご相談に回答します。
-
非正規年収300万円の30代後半男性が、はじめて結婚を意識したとき準備すべきこと=山本昌義
30代後半、年収300万円の非正規社員男性。今回は、そんな経済力も交際経験も若さもない男性の結婚について、一つの対処法と考え方をお伝えします。
-
定年目前の50代後半、退職金400万円で今後やりくりしていくにはどうするべき?=山本昌義
老後に2,000万円の用意が必要という話題が盛り上がりました。これを受け、ご主人が間もなく定年を迎える50代後半の既婚女性からのご相談事例を紹介します。
-
独身では生き抜けない国になった日本。「結婚しない」選択がもたらす悲惨な未来=山本昌義
皆が結婚する時代は終わったと言われていますが、将来を考えると未婚のリスクは決して小さくありません。もはや日本は独身では生きられない国になりました。
-
「専業主婦」世帯は高確率で貧困に~婚活女性の覚めない夢と、支えきれない男の現実=山本昌義
婚活相談に来る女性に「専業主婦になりたい」という方は多い。しかしこれは現実と逆行する願望です。専業主婦世帯の未来には、高確率で貧困生活が待っています。