いま読まれてます
文部科学省 記事一覧
-
ベネッセ、文科省と蜜月関係か。英語民間試験「TOEIC不参加」の理由で見えた不平等=原彰宏
大学入試「英語民間試験」の導入はいったん延期となりましたが、ほか教科でも問題は山積みです。そもそも日本教育と受験生のことを考えた改革なのでしょうか?
-
きれいな高利貸し? 貧乏人から毟り取る「銀行のサラ金ビジネス」に思うこと=街
金融資産を持った高齢者にボッタクリ金融商品を売りつけ、低所得層からは高利貸しで毟り取る。ゼロ金利下の日本金融はいつまで生き残れるのでしょうか。
-
世論は無視できても…中曽根大勲位と米国を敵に回した安倍官邸の誤算=斎藤満
安倍政権は加計学園問題の対応を間違えました。理由として、中曽根康弘元首相の存在と、背後に控える米国の意向が誤算を招いた可能性があります。
-
総理のご意向と裏腹に「安倍内閣が目指す日本」を疑いはじめた国民=近藤駿介
共謀罪を強行し加計疑惑からは逃げまわる官邸。直近の世論調査で注目されるのは、内閣不支持の理由で「人柄が信頼できないから」が急上昇している点だ。