いま読まれてます
新円切り替え 記事一覧
-
「戦争と株価」3つの法則~第一次・第二次大戦からテロとの戦いまで=東条雅彦
北朝鮮リスクがクローズアップされていますが、もし戦争が起きた場合、株価はどのように動くのでしょうか?歴史を振り返り、戦争が株価に及ぼす影響に迫ります。
-
株も不動産も奪われる! 預金封鎖よりも怖い「財産税」の傾向と対策=東条雅彦
キプロスの預金封鎖(2013年)は銀行預金だけが対象だったが、日本の預金封鎖・財産税(1946年)では株も不動産もあらゆる資産が課税対象とされた。当時と現在の類似点とは?
-
不意打ちでも安心!? 「預金封鎖」に対抗して資産を守り抜く方法=東条雅彦
我が国には敗戦直後に預金封鎖を実施した「前科」があります。1990年代の日本で「資産課税」が検討されていたという噂もあり、歴史的にはさほど珍しいことではありません。