いま読まれてます
朝日新聞 記事一覧
-
森友文書に改ざん疑惑、事実なら国家が2つぐらい吹っ飛ぶレベルの犯罪
森友学園問題をめぐり、財務省によって公文書が書き換えられたと朝日新聞が報じました。これが事実であれば、日本という国家そのものが崩壊するレベルの犯罪です。
-
「株価上昇操作」を目的に生まれたETF(上場投資信託)の知られざる闇
ETF(上場投資信託)は、どのような目的で作られたのか。2015年9月19日付の「朝日新聞」にその経緯を詳細に述べた証言が載っているので紹介します。
-
「ビットコイン殺人事件」はなぜ起きたのか?身を守るために知るべきこと=のりた
先日ビットコイン投資をめぐる殺人事件が大きく報道されました。動機はマルチ商法関連でのトラブルとのことですが、商品を見るとかなり巧妙にできています。
-
安倍内閣の支持率と官製相場を急落させる「逆賄賂」発覚リスク=吉田繁治
「学校法人の認可は利益供与である」という視点で見れば、森友問題と加計問題は、首相の関与があった時点で「政府の法的な不正行為=逆賄賂」です。
-
共謀罪ついに成立。「民主主義の死」を新聞各紙はどう伝えたか?=内田誠
15日朝に法案成立となった共謀罪。乱暴すぎるその成立過程に各所から非難の声が上がっています。この事態を新聞各紙はどのように伝えたのでしょうか。
-
売国と亡国のサンバ、またはリベラルの移民反対論=佐藤健志
現在の日本では、保守と左翼・リベラルの双方が、表面的にこそ対立しているようでいながら実際には手を取り合って「日本否定の翼賛体制」をつくりあげつつあるのです。
-
森友学園報道に「温度差」新聞各紙は何を暴き何を隠しているか?=内田誠
森友学園問題が拡大する中、新聞各紙の報道姿勢に大きな温度差が生じています。各社報道は何を伝え何を隠しているのか?ジャーナリストの内田誠さんが詳しく分析します。
-
大マスコミが黙殺する安倍晋三小学校「国有地不正売却」疑惑の論点=新恭
国有地の値段はこんなにもいい加減なのか。安倍総理夫人が名誉校長を勤める「瑞穂の國記念小學院」に破格で払い下げた問題について、その裏側と問題点を解説する。