移民 記事一覧
-
北海道まで奪われる日本。ロシアも中国も「移民」武器に領土強奪=鈴木傾城
プーチン大統領は北方領土を日本に返すつもりなど1ミリも考えていない。「移民」という武器を使い、今度は北海道が奪われることを警戒すべきだ。
-
ベーシックインカムは猛毒。怠け者の外国人移民に占領され日本崩壊へ=鈴木傾城
コロナ禍で困窮する国民を中心に、ベーシックインカムを望む声は大きい。しかし長い目で見れば、日本を崩壊させる致命的な愚策となりかねない。どういうことか。
-
偽装結婚が増加中。日本人が知らない中国人女性の恐ろしさと潔い手口=鈴木傾城
日本での偽装結婚は、中国人女性が圧倒的に多い。そして、その数は今後さらに増えていく。偽装結婚と中国の恐ろしさを、日本人はまったく理解してない。
-
使い捨て人材は安いほうがいい。「誰でもできる仕事」に関わる日本人の末路=鈴木傾城
少子高齢化に対して政府は、日本人を増やさず外国人を増やす政策を取ることに決めた。これは経団連のような組織が手っ取り早く安い労働力を欲しているからだ。
-
政府とマスコミが「引きこもり」と言い続ける限り、惨劇の連鎖が止まらない明確な理由=世に倦む日日
ここのところ「引きこもり」が報道の主役になっている。この言葉を定義したのは誰か。自己責任視点の言葉であり、これを使っているうちは連鎖は止まらない。
-
外国人アルバイト頼みの営業で大丈夫か?日本は海外から「失業を輸入」している=児島康孝
トランプ大統領の「メキシコの壁」政策が進まずに揉めていますが、日本も無関係ではありません。外国人労働者があふれる日本でも雇用を守る施策は必要です。
-
ゴーン逮捕で「移民法」のスピン報道に成功、日本をカースト構造にする移民政策へ=世に倦む日日
ゴーン逮捕の後、マスコミはこの事件の報道一色になり、外国人労働者の問題は脇役に追いやられた。日本の労働者を不幸にする移民政策が衆院を通過したのだ。
-
外国人労働者の受け入れ拡大へ。移民への拒否反応がすごい日本で通用するのか?
政府は2日、単純労働を含む外国人労働者の受け入れを拡大する「出入国管理法改正案」を閣議決定しました。日本の雇用と治安はどうなるのか。その影響を考えます。
-
少子高齢化&国土貧弱でも日本経済は明るい~IMFデータが示した繁栄への道=菅下清廣
国際通貨基金が公表したデータによると、世界で最も裕福な国にとって、その面積の大きさや人口の多さは必ずしも“富”を意味しないようだという分析が出ている。