いま読まれてます
経産省 記事一覧
-
日産を国有化?融資に謎の政府保証1300億円、まさかの菅案件か=今市太郎
日産への1,800億円の融資に1,300億の政府保証がついていたことが報じられました。日産と言えば、過去にも官房長官がその接点に登場する非常にレアな企業です。
-
菅政権誕生で株価暴落へ?“アベノミクス継承”も中身は完全な別物=今市太郎
早くもスガノミクスという言葉が聞かれますが、仮に菅政権が誕生してアベノミクスを継承しても、現状の安倍政権とはまったく違ったものになる可能性があります。
-
好都合すぎるゴーン逮捕劇、来年早々に始まるTAG交渉を前に利害一致か=持田有紀子
日産自動車のカルロス・ゴーン会長が逮捕された。やっていたのは10年も前からだったということからすると、「なぜ今さらなのか?」という疑問もわいてくる。
-
経産省「原発の廃炉はチームワークやで」新電力「は?」東電「いいね!」=ちだい
経産省は原子力利権を守るため、新電力会社に原発で発電した電力を義務的に取り入れさせる方向で調整しています。消費者にお得な新電力への圧力は始まったばかりです。
-
なぜ「マイナンバー制度」に飛び火?東京五輪・佐野エンブレム問題
マイナンバー制度のマスコットキャラクター「マイナちゃん」に、あろうことか“佐野研二郎パクリデザイン”疑惑の目が。経産省官僚で佐野氏の兄Q氏がマイナンバーに関与?