結婚 記事一覧
-
「浪費家の彼と結婚しても大丈夫?」悩める30代婚活女子が貧困に落ちる理由=山本昌義
30代の婚活女子から「羽振りがいいと思っていた彼に貯金がないことが判明。結婚しても大丈夫か?」との相談を受けました。基本的に男は結婚しても変わりません。
-
婚活は女性の貧困を救わない。アラサー女子の甘えと勘違いが男を遠ざけるワケ=山本昌義
30代前半の元アルバイト女性から相談を受けました。「将来不安から婚活するもダメ、どうしたら?」という内容。まず、婚活よりも就活すべきです。
-
専業主婦だと人生詰むよ?「卒業即結婚」女子大生にプロとして忠告=山本昌義
女子大学生から「卒業と同時に結婚して家庭に入るつもりだけど不安。どう思う?」との相談を受けました。まず、専業主婦になれば家計破綻する可能性が高いです。
-
「隠れDV・モラハラ男」12の特徴とは?ゲスの毒牙を見抜く方法=午堂登紀雄
DV・モラハラ男による暴力や虐待は年々増加しています。そこで、どんなタイプの男が危険なのか。ヤバい男の特徴と、近づけないための対策をお伝えします。
-
割り勘デートを婚活女子が喜ぶべき理由。女の勘違いはモラハラ夫を生む=山本昌義
30代前半の独身女性から「初デートでオゴらない男性がほとんど。見限るべき?」との婚活相談を受けました。まず、女性側が目を覚ます必要があります。
-
「一流企業の男と結婚しろ」毒親の言葉が子どもを生き地獄に落とすワケ=鈴木傾城
結婚した時は一流企業の社員であっても、3年後には転職してどこの馬の骨とも分からない人間になっているかもしれないのが今の時代だ。
-
なぜディズニーは閉園してても平気なの?それ「決算実況」動画で学べます!=三浦茜
「決算実況」動画のMCをはじめて9ヶ月。時価総額の目安やディズニーが閉園してても大丈夫な理由など多くの学びがありました。その一部をご紹介します。
-
「彼氏にしたい職業」上位はぜんぶ地雷、玉の輿に乗りたいなら○○な男を選べ=午堂登紀雄
テレビ番組で紹介された『彼氏にしたい職業ランキング』がネット上で男性蔑視だとして物議を醸しました。上位の職業を見ると、結婚まで考えた場合は地雷です。
-
コロナ禍で収入が減っても結婚できる!? 婚活に必要なのは“生活水準”と“家計”の見直し=山本昌義
コロナ禍で収入が減り、結婚に不安を抱く男性が増えています。今回は「このまま婚活して大丈夫?」との相談に答え、結婚相手を見つけるポイントをお伝えします。
-
コロナ離婚は年収1000万円でも止められない。ステイホームで価値観の違いが明確に=山本昌義
コロナで離婚したいとの相談が増えています。自粛生活でパートナーと長時間一緒に過ごすようになり、価値観の違いに我慢できなくなったというものです。
-
コロナで結婚したい人が急増? 今から婚活に挑む40代前半女性の勝算は=山本昌義
結婚願望のなかった40代前半の女性が、不況や新型コロナの影響で急に危機感を覚え始めた。果たして今からでも結婚できるのか?今後も増そうな悩みに答えます。
-
新型コロナで結婚観に異変? 自営業の彼氏との結婚に踏み切れない女性たち=山本昌義
新型コロナの影響で、特に自営業の方は大打撃を受けています。このご時世、「自営業の彼氏と結婚してよいのか?」と、婚活FPの私のもとに相談が来ました。
-
なぜあなただけ損をする?あらゆる交渉で喧嘩にならず絶対に負けないたった1つのコツ=シバタナオキ
どうすれば交渉に勝てるのか。実は交渉は非常にシンプルで、たったひとつのことを心がけるだけで、友好的に、自分が得たい条件を得ることが可能になります。
-
年の差婚は幸せになれるか?20歳下の女性と結婚したいというアラフィフ男性の婚活=山本昌義
今回は、年収800万円のアラフィフ男性が、20歳年下女性と結婚したいというお悩みをいただきました。こちらの状況について客観的な視点からお答えします。
-
未来の貧困女子?人生に希望が感じられない…年収200万円、40代目前の独身女性の悩み=山本昌義
40歳目前の独身女性から、婚活や人生についてお話をいただきました。今回は、アラフォー独身女性の婚活や人生について少し建設的な考え方をお伝えします。
-
希望する年収600万円男性から声がかからない…30代前半独身女性の婚活の悩み=山本昌義
30代前半の独身女性から、婚活についての相談をいただきました。そこで今回は、婚活で年収にこだわる弊害について少し建設的な考え方をお伝えします。
-
妻の収入が高いと夫のストレスに。英研究で明らかになった円満に稼げるラインとは=川畑明美
妻の収入が世帯年収の40%を超えると、夫のストレスが大きくなることが英バース大学の研究によって明らかになりました。この価値観は当分、変わらないでしょう。
-
努力しているのになかなか相手が見つからない…正社員年収300万円の30代後半男性の悩み=山本昌義
正社員だが年収300万円という30代後半男性から、婚活の相談をいただきました。そこで今回は、年収の低い男性の婚活について建設的な考え方をお伝えします。
-
結婚したいが生活水準は落としたくない…年収1,000万円の30代前半男性の悩み=山本昌義
30代前半の独身男性から、「できれば年収が同じくらいの女性と結婚したい。どう思いますか?」という相談がありました。今回はこの悩みについて解説します。
-
2,000万円問題をきっかけに結婚を考え始めた、40代半ば女性に立ちはだかる婚活のハードル=山本昌義
2,000万円問題を機に婚活を考えた、40代半ばの独身女性からの相談をいただきました。そこで、比較的高齢者の婚活について少し建設的な考え方をお伝えします。