いま読まれてます
貯蓄 記事一覧
-
事実、コロナ禍で貯蓄は増えている。新常態が変えたお金の意識=川畑明美
観光業や飲食業を中心に、日本経済に大打撃を与えた新型コロナウイルス。その一方で、実は「貯蓄が増えた」という人も多く存在することがわかりました。
-
なぜ「将来が不安な人」ほど貯金に挫折する?お金を遠ざける心理的ワナ=川畑明美
将来に備えて貯蓄は必要ですが、不安解消のためだけに貯金をしてもしんどいだけです。楽しく使うことを意識すれば、貯金も投資もうまく行きやすくなります。
-
なぜ自分は貯金するのか?答えられない人が「損な人生」を送る訳=川畑明美
日本人は「貯金好き」と言われますが、なぜ貯蓄が必要なのでしょうか。あなたは、何のために貯蓄しますか?答えがすぐに出ない人は、人生を損しています。