いま読まれてます
輸出 記事一覧
-
リストラ続出でも「景気回復」の統計マジック。政府と国民に深い溝=斎藤満
国全体の統計では景気回復が見られますが、個人の景況感は3月から継続して悪化しています。輸出・生産は回復傾向にありますが、雇用賃金に反映されていません。
-
韓国人は幸せ? 文在寅大統領のズレた認識に韓国国民はネット上だけ「批判」の嵐
韓国の文在寅大統領が新年に述べた「国民が去年よりももっと幸せな1年になるようにする」という言葉を取り上げたい。去年は幸せだったのか?そんなはずはない。
-
この世界的株高はどこまで続く?3月相場に向けた日経平均とドル円相場の行方とは=馬渕治好
26・27日の議会証言でパウエル連銀議長が、利上げ様子見の方向をくつがえすとは考えられず。先行き不透明ながらも、今週も先週に引き続き株高の方向の構えか。
-
さらに落ち込む韓国経済、政府ドーピングしても朴槿恵前政権より悪化という悲劇
2018年の韓国経済の成長率は2.7%だった。駆け込みで9〜12月に政府支出を増やし、やっとのことで出した数字だ。2019年はさらなる鈍化が予測される。
-
米中貿易摩擦で米国産大豆が大幅下落!米国農家がとった苦肉の策は報われるのか
米中貿易戦争を発端に、中国が米国産大豆に25%の関税をかけたことで大豆価格が下落したという報道がありました。この問題は今後、どうなっていくのでしょうか。