いま読まれてます
Origami 記事一覧
-
日本と韓国だけ?ポイント還元でキャッシュレスへ導く珍しい政策は7月で失速するのか=岩田昭男
キャッシュレスの波を国ごとに分析すると面白いことがわかる。世界的に見ても、ポイントやクーポンなどのおまけをぶら下げてキャッシュレス化を迫る日本のような国はめずらしいのだ。(『達人岩田昭男のクレジットカード駆け込み道場』岩
-
メルカリ、Origami買収でスマホ決済は3極化へ。PayPay・LINE Pay連合に勝てるのか?=岩田昭男
メルカリの子会社・メルペイが、スマホ決済のOrigamiを買収すると発表しました。これでキャッシュレス業界は3極化による小康状態へ向かいます。
-
松屋の牛めし並が半額に。「Origami Pay」で毎回190円引きなどキャッシュレス戦争が過熱
きょう5月8日から1週間、牛丼チェーン店の松屋で「Origami Pay」を使うと、300円(税込)以上の支払いで毎回190円割引となるキャンペーンが始まっています。
-
話題のPayPay100億円キャンペーンがきっかけに?2019年はスマホ決済元年となりうるのか=久保田博幸
賛否飛び交い話題となったPayPayの100億円キャンペーンが終了し、ほかのスマホ決済の取り組みにも注目が集まるようになってきた。2019年はスマホ決済元年となるのか?