fbpx

米国株式相場は反発、投機による金融システムへのリスクは限定的(1日)

マネーボイス 必読の記事




「シカゴ日経平均先物(CME)」(1日)
MAR21
O 27720(ドル建て)
H 28310
L 27575
C 28300 大証比+160(イブニング比+50)
Vol 7756


MAR21
O 27720(円建て)
H 28305
L 27570
C 28295 大証比+155(イブニング比+45)
Vol 29971

「米国預託証券概況(ADR)」(1日)
トヨタ<7203>、ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>、ソニー<6758>、ファーストリテ<9983>、任天堂<7974>、富士通<6702>、資生堂<4911>、TDK<6762>、オムロン<6645>など、対東証比較(1ドル104.94円換算)で全般堅調。
コード      銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM)   トヨタ       140.41 -0.11       7367      73
9984 (SFTBY) ソフトバンクG   40.78  1.87       8559     101
6954 (FANUY) ファナック     26.44  0.15       27746      91
6758 (SNE)  ソニー        98.53  2.82       10340     185
9432 (NTTYY) NTT          25.16  0.09       2640       4
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 87.94  1.47       92284     764
7974 (NTDOY) 任天堂        77.40  5.13       64979     2339
8306 (MUFG) 三菱UFJ      4.62  0.06        485     9.7
7267 (HMC)  ホンダ        26.51  0.03       2782       8
7741 (HOCPY) HOYA      126.89 -1.84       13316      71
8001 (ITOCY) 伊藤忠        57.10 -0.53       2996     15.5
6902 (DNZOY) デンソー       28.36  0.38       5951      26
8316 (SMFG) 三井住友       6.35  0.14       3332      17
8766 (TKOMY) 東京海上HD    49.34 -0.34       5178      31
8411 (MFG)  みずほFG      2.76  0.07       1448      48
6503 (MIELY) 三菱電        31.14  0.52       1634      12
8031 (MITSY) 三井物       370.30 -2.24       1943      12
6702 (FJTSY) 富士通        30.74 -0.08       16129     149
7751 (CAJ)  キヤノン       22.69  0.59       2381      26
4901 (FUJIY) 富士フイルム    58.10  0.69       6097      34
6301 (KMTUY) コマツ        28.58  0.99       2999      26
5108 (BRDCY) ブリヂストン    18.70  0.00       3925      19
4911 (SSDOY) 資生堂        70.00  4.30       7346     475
7733 (OCPNY) オリンパス     18.69  0.52       1962      10
8802 (MITEY) 菱地所        15.90  0.01       1669     5.5
4523 (ESALY) エーザイ       74.74 -5.18       7843      50
7201 (NSANY) 日産自        10.42  0.06        546     5.6
8591 (IX)   オリックス     82.59  1.66       1733     17.5
9735 (SOMLY) セコム        22.57 -0.17       9472      49
6723 (RNECY) ルネサス       5.79  0.05       1215       4
6762 (TTDKY) TDK       154.82 -6.78       16247     157
2503 (KNBWY) キリン        21.56 -0.08       2263     17.5
1925 (DWAHY) 大和ハウス     28.52  0.06       2993       6
6645 (OMRNY) オムロン       91.75  2.76       9628     108
8604 (NMR)  野村HD       5.34 -0.02        560     10.9
8053 (SSUMY) 住友商        13.95  0.50       1464      53
3407 (AHKSY) 旭化成        22.65  0.23       1188     12.5
7270 (FUJHY) SUBARU         9.71  0.06       2037      12
6988 (NDEKY) 日東電        46.28  0.94       9712      42
1928 (SKHSY) 積水ハウス     19.77  0.30       2075      25
6586 (MKTAY) マキタ        45.98 -4.13       4825      45
2802 (AJINY) 味の素        22.54 -1.46       2365     22.5
8002 (MARUY) 丸紅         67.41  0.10        707     3.8
6753 (SHCAY) シャープ       5.31  0.16       2229     -18
8309 (SUTNY) 三井トラスト     3.09 -0.01       3244      84
5332 (TOTDY) TOTO       61.98  6.32       6504      -6
3402 (TRYIY) 東レ         13.23  0.16        694     4.9
9202 (ALNPY) ANA         4.20 -0.21       2204     -17
6479 (MNBEY) ミネベア       45.53  0.15       2389      31
7202 (ISUZY) いすゞ        10.07  0.32       1057      30
                    (時価総額上位50位、1ドル104.94円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(1日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
4911 (SSDOY) 資生堂        70.00       7346     475  6.91
8053 (SSUMY) 住友商        13.95       1464      53  3.76
7974 (NTDOY) 任天堂        77.40       64979     2339  3.73
7752 (RICOY) リコー         8.06        846      29  3.55
8411 (MFG)  みずほFG      2.76       1448      48  3.43

「ADR下落率上位5銘柄」(1日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6361 (EBCOY) 荏原         17.02       3572     -93 -2.54
6976 (TYOYY) 太陽電       222.85       5846     -144 -2.40
6952 (CSIOY) カシオ       183.00       1920     -31 -1.59
1812 (KAJMY) 鹿島         13.31       1397     -20 -1.41
8303 (SKLKY) 新生銀         2.42       1267     -16 -1.25


「米国株式市場概況」(1日)
NYDOW
終値:30211.91 前日比:229.29
始値:30054.73 高値:30335.91 安値:30014.97
年初来高値:30116.51 年初来安値:18213.65
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56

Nasdaq
終値:13403.39 前日比:332.70
始値:13226.18 高値:13431.46 安値:13132.47
年初来高値:12439.02 年初来安値:6457.13
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76

S&P500
終値:3773.86 前日比:59.62
始値:3731.17 高値:3784.32 安値:3725.62
年初来高値:3682.73 年初来安値:2191.86
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10

米30年国債 1.847% 米10年国債 1.074%


米国株式相場は反発。ダウ平均は229.29ドル高の30211.91ドル、ナスダックは332.70ポイント高の13403.39ポイントで取引を終了した。追加経済対策への期待に寄り付き後、上昇した。前週に相場の混乱を招いた個人投資家による投機的売買や投資家による空売りの手仕舞いも一巡したほか、金融システムに与える影響は限定的との見方が広がり安心感からリスクオフムードも和らぎ終日堅調に推移。引けにかけ、ハイテク株の上昇がけん引し上げ幅を拡大した。セクター別では自動車・自動車部品、半導体・同製造装置が上昇した一方で、食・生活必需品が下落した。
自動車メーカーのフォード・モーター(F)はアルファベット(GOOG)との戦略的提携を発表し上昇。また、電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)はアナリストの投資判断引き上げを受けて上昇した。一方、ゲーム販売のゲームストップ(GME)はオンライン証券会社による厳しい取引制限が引き続き響き急落。バイオのモデルナ(MRNA)はバンク・オブ・アメリカが投資判断を引き下げ下落した。
新たな投機対象となった銀の価格は8年ぶり高値を更新した。

Horiko Capital Management LLC
いま読まれてます

記事提供:
元記事を読む

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー