fbpx

日経平均3万円回復のその先は?上値は軽いが高値追いは禁物=投資家k.k

昨日2月15日(月)、1990年8月以来約30年半ぶりに日経平均株価は終値ペースで30,000円の大台を回復しました。明日17日にも日本でコロナワクチンの接種が始まるなか、日本株はここからどう動くのか。今後の注意点と見通しについて、ツイキャスやYouTubeでも人気の「投資家k.k氏」が配信する投資家k.kメルマガ「勝ち続ける投資家の思考」より、最新の展望をご紹介します。

プロフィール:投資家k.k
2008年国内大手証券会社入社、超富裕層・未上場法人の資金運用を行う業務に従事する。2016年IFAに独立。同会社の経営に参画。2019年より専業投資家へ。日本の金融リテラシー向上に貢献すべく金融教育に重点を置き活動。

投資家k.kメルマガ「勝ち続ける投資家の思考」2021/02/16号より

2021/02/16(火)朝のマーケット解説を配信させて頂きます。

今朝のニュースで重要なポイントをピックアップします。

<日経平均30000円回復 企業収益 改善道半ば 個人への恩恵薄く>

昨日、1990年8月以来約30年半ぶりに日経平均株価は終値ペースで30,000円の大台を回復しました。

私が昨年末に記したマネーボイス「2021年の日経平均は3万円大台へ。大相場をつくる最大の要素は?投資家k.kの新春展望」でも述べたことが早くも現実になり、大変嬉しくこの相場を迎えることができました。

ただ、記事にもある様にこの30年間で日本株は海外投資家の持株比率が拡大し、日本の個人投資家に恩恵が薄いという悲しい現実もあります。
※参考:日経平均3万円回復 企業収益 改善道半ば: 日本経済新聞(2021年2月16日配信)

家計資産の内訳で米国は株と投資信託が計45%を占めますが、日本はほとんどが現預金で株と投資信託は13%という低水準の状況なので、株高でも家計が潤わない人が多いのです。

記事にある日本投資顧問業協会の大場昭義会長は「国民が幅広く株式市場に資金を投じるには、株式投資の信頼感を高め、上場企業の企業価値を持続的に上げる努力が不可欠だ」と話しております。

私も同感であり、現在行っている株式投資に対するアウトプットや金融・経済ニュースの解説は正しい知識や見解を持つ日本の個人投資家を少しでも増やしたいという信念で続けております。

今後も微力ですが、日本の株高に恩恵を受ける個人投資家が増えるべく情報発信を継続していきたいと思います。

<ファイザー製承認 ワクチン接種 ようやく始動>

欧米に比べ約2ヶ月の遅れがありましたが、2月14日に新型コロナウイルスのワクチンで米ファイザー製のものを厚生労働省が承認しました。

17日から接種開始とのことなので、これで経済正常化に向けて大きく動き出すと思います。共同開発をした独ビオンテックのCEOのインタビュー記事もあるため合わせて確認しておいてください。
※参考:ワクチン接種ようやく始動 ファイザー製承認: 日本経済新聞(2021年2月16日配信)

予断は許さないものの、これでワクチンが普及すれば新型コロナの脅威がなくなり、コロナ前の通常の生活に戻れるようです。

早く、大規模セミナーで皆様にご挨拶をしたいですし、大規模オフ会もしたいと思っていたため、希望に満ち溢れた今朝の日経新聞の記事でした。

<Abalance 今期経常を93%上方修正 3期ぶりの最高益更新へ>

Abalance [東証2] が2月15日大引け後(17:30)に決算を発表。21年6月期第2四半期累計(7-12月)の連結経常利益は前年同期比7.3倍の8.8億円に急拡大した。

併せて、通期の同利益を従来予想の5.6億円→10.8億円(前期は3億円)に92.9%上方修正し、増益率が83.6%増→3.5倍に拡大し、3期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。

会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した1-6月期(下期)の連結経常利益は前年同期比8.2%増の1.9億円に伸びる計算になる。

同時に、今期の年間配当は引き続き未定とした。

直近3ヵ月の実績である10-12月期(2Q)の連結経常損益は5.4億円の黒字(前年同期は0.6億円の赤字)に浮上し、売上営業損益率は前年同期の-3.3%→4.7%に急改善した。

出典:Aバランス、今期経常を93%上方修正・3期ぶり最高益更新へ – 株探(2021年2月15日配信)

昨年10月から再生可能エネルギーセクターとして注目をしていたエーバランスの好決算の記事です。

2021年1月に上場来高値4,895円をつけ足元では日柄調整が続いていました。昨日の好決算をうけ、2月15日終値3,900円に対してPTSで4,600円+700円(+17.95%)ストップ高まで買われております。

Next: 本日の投資戦略は?注目すべきポイント

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー