■蜂ドレスコンテスト

画像出典:Uplifting Daily

画像出典:Uplifting Daily
ハチを着込んで一番重かった人が勝ち!
大会最高記録はギネスにも載っていて、重さ約40キロ(87ポンド)ハチの総数は35万匹を超えていたそうだ。
■スコップ雪山大レース

画像出典:Uplifting Daily

画像出典:Uplifting Daily
スコップをソリ代わりににして雪山を滑り降りるという、なんともデンジャラスなレース大会がこちら。
かつてXゲームの種目だったこともあったそうだが、あまりにも危険なため外されたそうだ。
それでも人気は高くいまでも各地で大会が行われている。
■ネイルピア

画像出典:Uplifting Daily

画像出典:Uplifting Daily
日本風だが大会が行われているのは欧州イギリス。
「ネイル界のオリンピック」とまで呼ばれていて、毎回非常に高レベルな戦いが繰り広げられているという。
ちなみに写真の人は「ファンタジー部門」の参加者だそうだ。
■赤ちゃんレース

画像出典:Uplifting Daily

画像出典:Uplifting Daily
どこの国でもパパママは子供の自慢をしたいもの。
あちこちの国で行われていて、中国では一度に451人の赤ちゃんが参加したという記録もあるとのこと。
■携帯投げチャンピオンシップ

画像出典:Uplifting Daily

画像出典:Uplifting Daily
「弾」として使われるのは主にガラケー。
さすがにスマホを投げる人はいないようだ。
大会のスポンサーにはリサイクル会社がついているそうで、彼らが古い携帯を提供してくれているのだという、
■エアS○X大会

画像出典:Uplifting Daily

画像出典:Uplifting Daily
2009年からアメリカで開催されているのがこの大会。
エアギター大会に北米が対抗意識を燃やしたのかは不明である。
結構な規模で行われているらしく、地区予選と本戦という二段構成になっているそうだ。
■ダチョウ競争

画像出典:Uplifting Daily

画像出典:Uplifting Daily
競馬で満足しない人はダチョウに乗っちゃった!
やはりというかコントロールが馬より難しいそうで、レース展開はいつも波乱の連続なのだそうだ。
(※↓詳しくはコチラへ)
参照・画像出典:Uplifting Daily/The 22 Strangest Competitions From Around The World
(本記事は上記の報道や情報を参考に執筆しています)
記事提供:ViRATES
メルマガ『WEEKLY ViRATES』
スマホ時代の週刊誌「ViRATES」の人気記事をまとめて週一回配信中!「ViRATES」の公式メルマガ
<<登録はこちら>>