主なFOMC声明
- 政策決定はメンバー10人の全会一致
- 世界の経済と金融の動きを注視
- 世界情勢が経済見通しへのリスクに与える影響も評価
- 昨年末に経済成長は鈍化したが、労働市場は一段と改善
- 物価は一時的要因消え、雇用がさらに改善すれば上昇
- 在庫投資は減速、ンフレ調整指標は一段と低下
原油価格が落ち着く
FOMC後に株安となったことでユーロ以外の通貨が伸び悩んでしまいましたが、原油価格が上昇したことで市場は比較的落ち着いています。
原油は32ドル台と+2%超上昇しており、30ドル台を維持していれば高金利通貨への買戻しも続くと予想します。

WTI原油先物 15分足(SBI証券提供)
一方、特に材料は出ていませんがポンドへの売りが再開しました。
EU離脱の国民投票でEU離脱となった場合、スコットランド独立の可能性が再燃するとの指摘が出ています。
ただ、直近では本日発表される英10-12月期GDP(速報)が前年比+0.5%増と期待感があり、予想値付近であれば下値は限定的になると思われます。
主な米主要企業決算
28日(木)
アマゾン ドット コム
フォード モーター
マイクロソフト
ビザ
29日(金)
シェブロン
マスターカード
ゼロックス
ドル円オーダー状況
120.00円 売り厚め
119.50円 売り
119.00円 売り本邦輸出ほか・超えるとストップロス買い
118.86円 1/28 3:22現在(高値119.00円 - 安値118.05円)
118.50円 OP28日NYカット
118.00円 買い、OP28日NYカット
117.50-70円 断続的に買い
117.00-30円 断続的に買い
1 2
『【勝率8割以上!?】毎日配信、よく当たるFX為替レート予想』(2016年1月28日号)より一部抜粋、再構成
※太字はMONEY VOICE編集部による
無料メルマガ好評配信中
【勝率8割以上!?】毎日配信、よく当たるFX為替レート予想
[無料 日刊]
1年間で50万円を6900万円まで増やした著者が、勝率8割以上!?のよく当たる為替レート予想を毎日無料配信中。メルマガ限定無料プレゼントもあります!