かんぽ生命の保険の不適切な販売問題で、金融庁は27日、かんぽ生命と日本郵便に対し、新規の保険販売の業務を3か月間、停止するよう命じる行政処分を出したとNHK NEWS WEBが報じました。
また、親会社の日本郵政を含めた3社に業務改善命令を出して経営責任の明確化などを求めたということです。この発表を受けて、12月27日後場開けのかんぽ生命と日本郵政の株価は、それぞれ下落してスタートしました。
これを受けて、日本郵政の長門正貢社長らグループ3社の社長は同日午後、経営責任を明確にするため年明けに辞任する意向を表明すると時事ドットコムニュースが報道。さらに、総務省も同日午後3時に日本郵政と日本郵便への行政処分を発表する意向とのことです。

かんぽ生命保険<7181> 5分足(SBI証券提供)

日本郵政<6178> 5分足(SBI証券提供)
ツイッターの反応は
なかなかの不名誉ですよね
日本最大(級)でこれなのが…😑
かんぽ・郵便、新規保険販売停止3カ月 金融庁が処分: 日本経済新聞 https://t.co/iD63Slf5Bg
— Nowhereman (@cheap_watchdog) December 27, 2019
うちの近くの郵便局、客の見えるところに売上目標を貼り出すのやめたなー。やり方が古過ぎてアホとしか言いようがない。
かんぽ生命の保険の不適切な販売問題で、金融庁は27日、かんぽ生命と日本郵便に対し、新規の保険販売の業務を3か月間、停止す… https://t.co/B91dUifxCl
— 忍者タカさん@キャンプ王ブログの中の人 (@takamodoki) December 27, 2019
金融庁 かんぽ生命と日本郵便に一部業務停止命令 https://t.co/5Mpjx4o1WC
↓のツイートから5か月やから。発覚から半年ぐらいなんよ。
やっぱり、こういう巨大会社の調査は時間かかるのね。
でも、3か月で済んで良かったね。反省してください。
金融庁はよくやった。#かんぽ生命 https://t.co/j7lYeML99Z
— del (@sonotuduki) December 27, 2019
転職サイトで誰彼構わず大量募集しとったやつかな?転職した人は最悪な状況が予想される。#かんぽ生命 #かんぽ不正
かんぽ・郵便、新規保険販売停止3カ月 金融庁が処分: 日本経済新聞 https://t.co/ZHMIBYz4SC
— toris@無期雇用派遣ブロガー (@toris40066263) December 27, 2019
民営化しなければ、民間生保の脅威にはならず、このような処分もなかっただろう。
民間金融機関の餌食になる郵政。公営化に戻すべきだろう。金融庁は、かんぽ生命とかんぽ生命の保険を販売していた日本郵便に対して顧客に不利益を与える不適切な販売を防げなかった内部の… https://t.co/WiMAi13wOJ
— 福太朗 (@fukutarou0919) December 27, 2019
※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
image by:StreetVJ / Shutterstock.com
source:NHK NEWS WEB、時事ドットコムニュース