世界の投資家は「タバコ」を認めていない
日本たばこ産業<2914> 1984.5円 ▲27.5円(▲1.37%) ※10月20日終値

JT5年
チャートを見るとよく分かりますが、JTはこの5年間、機関投資家や投資信託の組み入れ銘柄から、徹底的にはずされてきたんですね。年間配当が154円、配当利回りはなんと7.7%にもなりますが、株価が下落トレンドではパフォーマンスは極めて悪いと思います。
世界の投資家は「タバコ」を認めていないということです。
※有料メルマガ『【動画で解説】洞口勝人の「ザッ 資産運用!」』好評配信中!ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にご購読ください。
image by:Viktoriia Hnatiuk / Shutterstock.com
1 2
『【動画で解説】洞口勝人の「ザッ 資産運用!」』(2020年10月21日号)より一部抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による
有料メルマガ好評配信中!
【動画で解説】洞口勝人の「ザッ 資産運用!」 -個別テーマ 分散投資先別 基礎から深掘り編-
[月額5,500円(税込)不定期]
2017年7月から配信している「全体マーケット分析編」に加え、2019年9月より、分散投資先別の「個別テーマ編」を配信開始!既に金融機関にて個別テーマセミナーを開催しており、大変御要望が強い状況の為、一回毎(毎月一回)に一つのテーマに絞り、そのテーマを基礎から深掘りして、分散投資先の基礎知識から現状分析までを解説します。