fbpx

米国株式相場は続伸、大統領選早期の結果判明期待やFOMCのハト派姿勢(5日)

マネーボイス 必読の記事




「シカゴ日経平均先物(CME)」(5日)
DEC20
O 234015(ドル建て)
H 24385
L 23870
C 24275 大証比+155(イブニング比+75)
Vol 7709


DEC20
O 24010(円建て)
H 24375
L 23860
C 24265 大証比+145(イブニング比+65)
Vol 41811

「米国預託証券概況(ADR)」(5日)
ソフトバンクG<9984>が冴えない他は、トヨタ<7203>、ファナック<6954>、ソニー<6758>、ファーストリテ<9983>、任天堂<7974>、HOYA<7741>、エーザイ<4523>、資生堂<4911>、TDK<6762>など、対東証比較(1ドル103.51円換算)で全般堅調。
コード      銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM)   トヨタ       137.07  2.91       7094     110
6954 (FANUY) ファナック     21.86  0.11       22627      47
9984 (SFTBY) ソフトバンクG   32.61  0.61       6751     -119
6758 (SNE)  ソニー        90.39  3.98       9356     127
9432 (NTTYY) NTT          22.12  0.47       2290       2
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 72.67  0.87       75221     821
7974 (NTDOY) 任天堂        72.70  4.22       60201     2291
8306 (MUFG) 三菱UFJ      4.11  0.08        425     3.2
7741 (HOCPY) HOYA      123.29  3.01       12762      52
7267 (HMC)  ホンダ        24.86  0.50       2573      47
8001 (ITOCY) 伊藤忠        49.75  0.11       2575     4.5
8316 (SMFG) 三井住友       5.68  0.02       2940     18.5
6902 (DNZOY) デンソー       23.61  0.09       4888      24
8766 (TKOMY) 東京海上HD    46.34  0.09       4797       9
8411 (MFG)  みずほFG      2.60  0.01       1346      24
7733 (OCPNY) オリンパス     20.84  1.38       2157      -2
4523 (ESALY) エーザイ      104.99 -9.51       10868     993
8031 (MITSY) 三井物       327.35 -2.65       1694     9.5
6503 (MIELY) 三菱電        25.92 -0.27       1341       3
4901 (FUJIY) 富士フイルム    52.90  1.04       5476       1
6702 (FJTSY) 富士通        25.90  1.03       13402      12
4911 (SSDOY) 資生堂        67.18  2.02       6954      60
5108 (BRDCY) ブリヂストン    16.66 -0.05       3449      14
7751 (CAJ)  キヤノン       17.48  0.03       1809      16
8802 (MITEY) 菱地所        16.17  0.45       1674     19.5
6301 (KMTUY) コマツ        23.01 -0.58       2382     33.5
9735 (SOMLY) セコム        22.33  0.44       9246     -18
1925 (DWAHY) 大和ハウス     27.50  0.12       2847     -1.5
2503 (KNBWY) キリン        18.85  0.01       1951       2
8591 (IX)   オリックス     65.71  1.34       1360      12
8604 (NMR)  野村HD       4.76  0.06        493     1.2
6762 (TTDKY) TDK       126.34  4.09       13077     127
7201 (NSANY) 日産自         7.36 -0.06        381     -0.9
6645 (OMRNY) オムロン       75.46  1.65       7811      21
7270 (FUJHY) SUBARU        10.03  0.11       2076       1
6723 (RNECY) ルネサス       4.35  0.22        901     -10
8053 (SSUMY) 住友商        11.48  0.01       1188     5.5
6586 (MKTAY) マキタ        49.69  1.33       5143      23
3938 (LN)   LINE         51.87  0.29       5369     -11
3407 (AHKSY) 旭化成        17.79 -0.08        921     7.5
2802 (AJINY) 味の素        22.10  1.15       2288    -18.5
1928 (SKHSY) 積水ハウス     17.25  0.21       1786      11
6988 (NDEKY) 日東電        35.73  0.53       7398     -32
8309 (SUTNY) 三井トラスト     2.70 -0.02       2795    -40.5
8002 (MARUY) 丸紅         55.10 -1.36        570     1.3
5332 (TOTDY) TOTO       50.00  1.20       5176     -24
6479 (MNBEY) ミネベア       39.40  1.27       2039      30
4704 (TMIC) トレンド       58.45  1.47       6050       0
3402 (TRYIY) 東レ          9.52 -0.13        493     1.1
9202 (ALNPY) ANA         4.38  0.00       2267     -33
                    (時価総額上位50位、1ドル103.51円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(5日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
4523 (ESALY) エーザイ      104.99       10868     993 10.06
7731 (NINOY) ニコン         6.65        688      30  4.56
7752 (RICOY) リコー         6.42        665      28  4.40
7974 (NTDOY) 任天堂        72.70       60201     2291  3.96
1812 (KAJMY) 鹿島         11.36       1176      32  2.80

「ADR下落率上位5銘柄」(5日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6460 (SGAMY) セガサミーHD   3.22       1333     -33 -2.42
6753 (SHCAY) シャープ       2.97       1228     -25 -2.00
7202 (ISUZY) いすゞ         8.24        853     -16 -1.84
9984 (SFTBY) ソフトバンクG   32.61       6751     -119 -1.73
6770 (APELY) アルプス       26.82       1388     -24 -1.70


「米国株式市場概況」(5日)
NYDOW
終値:28390.18 前日比:542.52
始値:28083.37 高値:28495.05 安値:28083.37
年初来高値:29568.57 年初来安値:18213.65
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56

Nasdaq
終値:11890.93 前日比:300.15
始値:11816.33 高値:11924.28 安値:11784.15
年初来高値:12074.06 年初来安値:6457.13
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76

S&P500
終値:3510.45 前日比:67.01
始値:3485.74 高値:3529.05 安値:3485.74
年初来高値:3588.11 年初来安値:2191.86
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10

米30年国債 1.524% 米10年国債 0.763%


米国株式相場は続伸。ダウ平均は542.52ドル高の28390.18ドル、ナスダックは300.15ポイント高の11890.93ポイントで取引を終了した。大統領選で民主党のバイデン候補が獲得選挙人数を拡大したため想定されていたよりも早く結果が判明するとの期待に寄り付きから上昇。連邦公開市場委員会(FOMC)では、市場の予想通りゼロ金利や量的緩和を据え置きを発表、パウエル議長も一段とハト派姿勢を強めたため長期にわたり大規模緩和が維持されるとの見方も支援し終日堅調推移となった。セクター別では、自動車・自動車部品が上昇した一方、医薬品・バイオテクが下落。
通信のベライゾン(VZ)はJPモルガン(JPM)による同社の投資判断引き上げが好感され上昇した。半導体メーカーのクアルコム(QCOM)やオンライン旅行サービスのエクスぺディア(EXPE)、自動車のゼネラルモーターズ(GM)は予想を上回った決算が好感されそれぞれ上昇。一方、衣料品メーカーのヘインズブランド(HBI)は第4四半期の弱い見通しが嫌気され、急落した。
司法省は、クレジットカード会社のビザ(V)によるフィンテック関連企業プラッドの買収が反トラスト法違反であるとして提訴した。


Horiko Capital Management LLC

いま読まれてます

記事提供:
元記事を読む

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー