いま読まれてます
アンケート 記事一覧
-
若者の意識調査「日本は良くなる」はわずか9.6%、なぜ米中韓と比べて異常に悲観的?=矢口新
日本を含む9カ国を対象にした「18歳の意識調査」で、日本の若者が極めて将来に悲観的で受け身であることが分かった。実に4割が「夢がない」と答えている。
-
今年の相場は20、30代で約半数が勝ちを予想…2020年はAIやVRに期待【投資家アンケート】
今年の日本株式市場を総括し、来年以降の見通しについて探るため、全国の20~79歳の投資経験者を対象にインターネットリサーチを実施した結果を紹介します。
-
また遺産相続のあれこれを先送り?60歳以上の81.7%「考えていない」という現実
年金不安が高まる中、老後資金の補填のために「遺産相続」を期待する人も多いはず。「遺産相続は揉めるから遺言書を」と言われますが、親世代に相続についての話題を切り出すのは、なかなかタイミングが難しいもの。そもそも、どれくらい
-
第1位はTポイント。みんなが貯めてる「ポイントカード」トップ5を発表!
日本には様々なポイントがありますが、「ランキングー!」が発表した、貯めているポイントランキングによると第1位がTポイントという結果になりました。
-
日本のキャッシュレス化「賛成」が48.4%へ。電子決済は怖いとの声も
日本でもキャッシュレスが浸透か。リサーチ会社・マーシュの調査によると、キャッシュレス化について賛成が48.4%、反対が13.0%という結果となっています。
-
IPOの目的は?「知名度や信用度の向上」が7割超える
国内最大手の信用調査会社「帝国データバンク」が株式上場意向に関するアンケート調査を発表しました。アンケートは、2014年の調査でIPOの意向を示した会社、帝国データバンク「企業信用調査」において、IPO の意向を確認済み