その奥底に、なにがある?
ただひたすらに『↓』キーを押し続けて計9時間強!
グラフや統計データ作りでおなじみ『Excel』。その“最下段”を目指し、ずっとパソコンのキーボードを押し続けた男性のチャレンジをご覧いただきたい。
それにしても9時間というと1日の半分近くである。
映像自体は早送りで編集されているので、私たち視聴者は快適に楽しむことができるが、当の本人はそうはいかない。倍速もない“実時間”、しかもキーを押していないといけないので体勢を変えようにも限りがある。
ただ座っているだけなのだからラクだろう。そう考える人は、彼の前半と後半、その表情の変貌っぷりを注視してみてほしい。特に最後の方は完全に真顔。まさに『憔悴』という表現がピッタリな顔つきとなってしまっているのが分かるハズだ。
さて、そんな半日近い挑戦の結果、果たして“底”にはどんな数字が眠っていたのだろうか。その答えは開始から9時間36分後に訪れた。
スマホを弄りながらモニターをチラチラみていると、なんとスクロールが停止している!
あわてて数列を確認する男性。そこに映っていたのは『1048576』という数字だった。どうやらこれが、エクセルで表示できる“最大数列”のようである。
それまでお疲れムードだった男性も、この“達成”で一気に表情は晴れやかに。
「手がマジで痛いし、これは絶対にマネをオススメできないよ」と口では後ろ向きな感想を語っているが、その顔はやはり嬉しそうだ。
加えて彼にとってはうれしいことに、どうやらほかにも多くの人もこの謎に興味があったようで、動画の再生数は投稿直後から日々上昇を続けている。
記事執筆現在では、80万を超える視聴回数を記録しており、その勢いはまだまだ留まるところを知らなさそうだ。
半日を潰した甲斐があったというものだ。

出典:YouTube

出典:YouTube

出典:YouTube
(※↓詳しくはコチラへ)
参照・画像出典:YouTube(Hunter Hobbs)
(本記事は上記の報道や情報を参考に執筆しています)
記事提供:ViRATES
メルマガ『WEEKLY ViRATES』
スマホ時代の週刊誌「ViRATES」の人気記事をまとめて週一回配信中!「ViRATES」の公式メルマガ
<<登録はこちら>>