fbpx

あまり報道されない「水道民営化」可決。外国では水道料金が突然5倍に

海外では失敗している「水道民営化」

ただ、この水道事業民営化においては、海外ではいくつか失敗例も見受けられます。水道の民営化の失敗例としてよく知られているのが、マニラボリビアの事例です。

マニラは1997年に水道事業を民営化しましたが、米ベクテル社などが参入すると水道料金は4~5倍になり、低所得者は水道の使用を禁じられました

またボリビアは1999年に水道事業を民営化したものの、やはりアメリカのベクテル社が水道料金を一気に倍以上に引き上げ、耐えかねた住民たちは大規模デモを起こし、200人近い死傷者を出す紛争に発展しました。

当時のボリビア・コチャバンバ市の平均月収は100ドル程度で、ベクテル社は一気に月20ドルへと値上げしたのです。大規模デモは当時の政権側は武力で鎮圧されましたが、その後、コチャバンバ市はベクテルに契約解除を申し出ると、同社は違約金と賠償金を要求してきたそうです。

世界の潮流は「再公営化」

外資が参入してきて水道料金を引き上げ、水道料金が支払えない低所得者層は水が飲めずに、衛生上よくない水を飲んで病気になるケースもみられます。

民間の水道事業者が利益ばかり追いかけたことにより、「再公営化」が世界の潮流となりつつあるという指摘もあります。

この外資企業と言われるのが「水メジャー」と呼ばれる企業で、2強と呼ばれるのがスエズ・エンバイロメント(フランスや中国、アルゼンチンに進出)とヴェオリア・エンバイロメント(中国、メキシコ、ドイツに進出)です。いずれもフランスの企業です。

人間が生きていくうえで必要なのは「空気」と「水」。私たち国民には十分に知らされないまま、水道法改正法が衆議院本会議で可決されました。

続きはご購読ください。初月無料です<残約8,000文字>

今週の重要指標&予定

米国が対中関税強化発動

人民元安で中国株価大幅下落

日銀がまずい

消費税率は確実に上がります

米中貿易戦争の期限や本気度で変わる

第5次エネルギー基本計画閣議決定

今週の相場シナリオ

よもやま話:私が出会ったオウム真理教信者

※これらの項目は有料メルマガ購読者限定コンテンツです →いますぐ初月無料購読!

<初月無料購読ですぐ読める! 7月配信済みバックナンバー>

※2018年7月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

・米国が対中関税強化発動(7/9)
・米国が発する通商メッセージがマーケットを動かす(7/2)
いますぐ初月無料購読!


※本記事は、らぽーる・マガジン 2018年7月9日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

【関連】貧乏人は水を飲むな。「水道民営化」を推進するIMF、次のターゲットは日本

【関連】「水道はすべて民営化する」麻生太郎の腹の内と、日本を食い潰す外資の正体

【関連】小池都知事が、どさくさまぎれに成立させた「東京都迷惑防止条例」の危険性

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込324円)。

6月配信分
・マーケット変動要因はトランプ大統領のTwitter(6/25)
・米中貿易戦争で振らされるマーケット(6/18)
・世界重要会議から中央銀行へ(6/11)
・欧州事情で動くマーケット(6/4)
2018年6月のバックナンバーを購入する

【関連】2019年から日本国は衰退へ。海外メディアも一斉に警告「少子高齢化という時限爆弾」

【関連】なぜ貯金ができない? バフェットの「貧乏時代」に隠された貯蓄のコツ(後編)=俣野成敏

【関連】銀座の美人ママが教える「なぜか人に好かれる」成功者が持つ2つの共通点

1 2 3

らぽーる・マガジン』(2018年7月9日号)より一部抜粋
※タイトル、本文見出し、太字はMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

らぽーる・マガジン

[月額330円(税込) 毎週月曜日]
投資を始めたばかりの人、これから投資を始める人に向けての情報誌です。ある程度投資を経験している人にも、今後の投資判断の材料としていただく情報を書いています。今足元で起きている出来事を、報道情報を深く読み解き、また、実際に投資を行っている人からの現場の情報をもとに、分かりやすく解説していきます。投資が「わかりやすい」情報誌です。「らぽーる」は、臨床心理用語で、クライアントとの「架け橋」を意味します。情報を通じて皆様との架け橋が「らぽーる・マガジン」です。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー