「印鑑レス」はまだまだ先か
いずれにしても、デジタル手続法案で、印鑑レスの動きが止められたことは事実で、それが印鑑業界の圧力に屈した政治家という構図があることが報道されているのです。
・業界利益を重んじるばかりにイノベーションが遅れていく…
・労働者を守るためにイノベーションは進まないのか…
・日本伝統文化とイノベーションは相容れないものなのか…
「印鑑レス」の話題から大きく広がってしまいましたが、そんなことを考えてしまいますね…。
(続きはご購読ください。初月無料です<残約6,000文字>)
今週の重要指標&予定
わかりやすい経済のはなし
いま話題のニュースの裏側
1億円”への道 ~ 絶対に“億り人”になる!!
マーケット状況を考えよう(テクニカル分析・需給把握)
よもやま話~近況
※これらの項目は有料メルマガ購読者限定コンテンツです →いますぐ初月無料購読!
<初月無料購読ですぐ読める! 3月配信済みバックナンバー>
※2019年3月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。
・デジタル手続法案 印鑑レスに待ったがかけられた…/日本ポーカープレイヤー世界チャンプから学ぶ(3/11)
・やや「リスク・オン」の様相かな…/中国の野望「北極海開発」と「宇宙戦争」(3/4)
→ いますぐ初月無料購読!
※本記事は、らぽーる・マガジン 2019年3月11日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。
<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>
※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込324円)。
2月配信分
・欧米中央銀行が金融政策変更/ロシア疑惑問題を整理(2/25)
・ポジティブなニュースヘッドラインに反応/沖縄基地問題を考える(2/18)
・米中貿易摩擦と欧州経済将来不安(2/11)
・米FRB利上げ休止/TPP11と日欧EPA、そして日米TAGへ(2/4)
→ 2019年2月のバックナンバーを購入する
『らぽーる・マガジン』(2019年3月11日号)より一部抜粋
※タイトル、本文見出し、太字はMONEY VOICE編集部による
初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中
らぽーる・マガジン
[月額330円(税込) 毎週月曜日]
投資を始めたばかりの人、これから投資を始める人に向けての情報誌です。ある程度投資を経験している人にも、今後の投資判断の材料としていただく情報を書いています。今足元で起きている出来事を、報道情報を深く読み解き、また、実際に投資を行っている人からの現場の情報をもとに、分かりやすく解説していきます。投資が「わかりやすい」情報誌です。「らぽーる」は、臨床心理用語で、クライアントとの「架け橋」を意味します。情報を通じて皆様との架け橋が「らぽーる・マガジン」です。