fbpx

菅政権で日経平均2万5000円へ。10月大荒れの米国株を尻目に日本が輝く=藤井まり子

10月までに日経平均は2万5,000円を目指す?

日本に目を向けると、菅義偉新政権が誕生することが確実視されています。

そして冒頭でも述べた通り、菅新政権の下で「解散総選挙」が行われる可能性があります。解散総選挙となれば、日本株式市場のでも「ご祝儀相場」が始まって、しばらくは上昇トレンドを維持するのではないでしょうか?

菅氏は、「解散総選挙については今後の状況次第」と、否定しません。自民党政権への支持率が上昇しています。つまり、解散総選挙へと打って出る「下地」が整ってきています。このまま支持率が上昇し続ければ、9月末日までは解散を発表、10月には総選挙が行われる可能性が高まります。

一方、菅氏は、記者会見で、「諸外国に比べると割高な携帯料金の引き下げに意欲」を表明、「縦割り行政の弊害」を指摘、「規制改革にも地方の復権にも意欲」を表明しました。菅氏は総務大臣を経験していて、派閥にも属していません。かつての小泉政権のような「構造改革派」の首相になるのではないかと、今から期待されています。

菅氏がこの日本で改革を進めるに当たっては、かつての小泉改革のように、「国民からの支持率の高さ」だけが頼りになります。支持率さえ高ければ、たとえ自民党内の守旧派から激しい抵抗に遭っても、かつての小泉政権のように、解散総選挙に打って出て、改革を進められるからです。

菅氏は、「デジタル」と「地方」を改革・成長の両輪として重視しているようです。具体的には、アフターコロナ時代の「オンライン教育」や「オンライン診療」の推進など、教育と医療の分野で改革を進めるのではないかと、今から期待されています。

さらにさらに、目下のところ、菅氏は「消費減税はしない」と言い続けていますが、状況次第では、いつ君子豹変しても不思議ではないとのこと。第三次補正予算の原資として、およそ30兆円から40兆円の国債発行を準備しているとも指摘されています。

9月から10月にかけて、菅新政権が解散総選挙へと打って出たならば、日本株式市場は勢いよく上昇を始めることでしょう。そうなれば、日経平均は2万5,000円も夢ではありません。

菅新政権は、9月16日には正式に発足します。

続きはご購読ください

【要注意】資産形成および投資は、必ず「自己責任」でお願いします。この記事は藤井まり子の個人的見解を述べたもので、当メルマガ及び記事を読むことで何らかの経済的及び精神的被害を被ったとしても、当方は一切責任を負いません。

<メルマガ購読ですぐ読める! 9月配信済みバックナンバー>

※2020年9月中に定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2020年9月配信分
  • 「ハイテクのグロース株」から「ローテクのバリュー株」への「パラダイムシフト」が始まった!(9/8)
  • 「9月の波乱相場」は突然に!~「ハイテクのグロース株」から「ローテクのバリュー株」へパラダイムシフト!(9/4)
  • 「官製のどえらいビックウェイブ」の「前哨戦」が始まった!~日本株市場では「ご祝儀相場」が始まるか?(9/1)

いますぐ購読!


※本記事は有料メルマガ『藤井まり子の資産形成プレミアム・レポート』2020年9月8日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にご購読をどうぞ。当月配信済みのバックナンバーもすぐ読めます。

【関連】コロナは毎年流行か。日本の死者「年末までに倍増」米疾病対策センターAIが予測=高島康司

【関連】金価格高騰もまだまだ破格に安い?「金レシオ」でわかる今後の伸び代とリスク=吉田繁治

【関連】コロナ危機が金持ち父さんと貧乏父さんの分かれ道に。貧乏父さんが貧乏のままのワケ=花輪陽子

1 2 3

藤井まり子の資産形成プレミアム・レポート』(2020年9月8日号)より一部抜粋、再構成
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

有料メルマガ好評配信中

藤井まり子の資産形成プレミアム・レポート

[月額16,500円(税込)/月 毎月第1金曜日・第2金曜日・第3金曜日・第4金曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
「マクロ金融・資産形成 de あそぼ♪」の筆者:藤井まり子が、金融資産3,000万円以上の読者に向けて送る「富裕層向けの資産形成のプレミアム・レポート」。第一メルマガ「~de あそぼ♪~」が、「結論と要約だけ知りたいし、具体的に何をしたらよいの教えてほしい」と熱望しておられる愛読者様に、是非ともお勧めです。この第二プレミアム・メルマガの購読者の方々は、ゴールド会員として、よりきめ細やかなアドバイスも、常時双方向で無料提供します♪年金不安なんか、ぶっ飛ばしましょう♪

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー