fbpx

僕が甲子園に行けなかった理由。不動産投資にも共通する「成功のルール」

資産規模10億円以上を目指すなら、そのスキームを理解すること

資産規模で10億円以上になりたいのであれば、最初から資産規模10億円以上を目指せる素質があり、資産規模10億円以上を目指して投資をしていかないと、絶対に資産規模10億以上の投資は出来ないのです。

そして、そこを目指していくのに大事なことは、まず、資産規模10億を超えるスキームを理解していくことです。

「こんな物件を最初に買った方がいいですか?」と具体的な物件を想定してくる人がいますが、購入物件は3番目に考えることで、1番はスキームを理解すること、2番目が銀行をどこにするのか?を考えることです。そして、銀行から逆算すると、どんな物件を探していけばいいのか?が特定されていくわけですね。

ということで、私は高校の時に高校野球をバリバリやっていました。そんな高校野球で甲子園に行く野球強豪校は、最初から甲子園に行けるような優秀な選手を多く集め、甲子園に行けるような練習をしています。

一方、私のような普通の選手は、一般的な学校に行くので、そもそも甲子園に行けるような選手が集まっていない学校に行くわけです。そして、練習も質の低い練習をしているわけで、これでは野球強豪校には絶対に勝てないわけです。

それと同じようなことが不動産投資の世界でも起きていて、資産規模10億円以上を目指したいのであれば、最初から10億円以上目指せる属性であることが条件です。

また、いくら属性が良くても、資産規模10億以上を目指せるスキームを理解して、そして買い進めていくことが何よりも大事ですね。

【関連】不動産投資の醍醐味!「合法的インサイダー情報」を入手する方法

1 2

水戸市のサラリーマン大家さん』(2016年6月27日号)より一部抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による

無料メルマガ好評配信中

水戸市のサラリーマン大家さん

[無料 日刊]
総発行部数15万部。購読者日本一の不動産メルマガ。2016年3月現在7050人以上の投資家さんとお会いしてきました。年間取引額200億円以上、累計取引額500億以上の不動産会社社長が、不動産投資について真剣に書いています。今ならメルマガ内で10万円相当の「不動産投資大百科」を無料配布中。六本木アマンドの最上階の新事務所に移転。毎月、地方に行って地方の方に不動産投資を教えています。メルマガ登録で非公開の物件情報も入ってきます。不動産仲介業宅地建物取引業免許国土交通大臣(1)第8944号

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー